すっっっっっごい今更なのですが
8巻に収録されております51話目で晴明と佐野が手錠二人三脚する下の画像のシーン
色々な所から「晴明も佐野も左足に付けとるやんけ( ᯅ̈ 👐)」とご指摘を頂いたのですが
私の描き方が悪くめっちゃトリックアートみのある感じになってしまいましたがコレ右足なのです🙇

104 1041

水着シルヴァさんのイラストなんですけど、解放前には左足につけてるレッグガーターが解放後は無いんですよね。何かの意味があるのかわかりませんが描写ミスですかね?どちらにせよ美しさに変わりはないですが。
あと、ヤドカリその場所僕と変わってくれ。

0 7


線画全部できてないのに塗りたいな…と思って服無視して全部肌色で塗ってたらなんかえらいことになってきちゃったからお蔵入りになった

肌とか人体練習、わたしはある程度のとこまででいいや…と思った
足は描けるようになりたい
左足の線が変(反転しな)

1 2

【もしかしてあるあるだったら助けてほしい】
3DモデルにBlenderでボーンを入れて、Kinect様にセンシングしてもらった情報を元に関節の角度をコントロールしようとしてるんだけど、左足と右手がうまくいかない。ボーンはAzure Kinectで取れる通りに入れてて、名前はボーンの起点の間説明にしている。

1 4

とんでもねぇことに気付いちまった。

唐沢山城、改築すると
左足をよじ登ってくるムカデが2匹になる

ということに……(改築前は1匹)

9 43

今日は
クラッチは左手、
ギアチェンジが左足、
フロントブレーキが右手、
リアブレーキが右足。
この操作がたまらない。


0 3

もう1週間以上遅れてるけど枠無しを見て左足浮いてるのが見えてからだよせてる感出て想像が捗るし100点から100万点になりました(ぇ

1 10

・翼パーツのコピーと対称化解除と左右分割
・左右で非対称ポーズ付け
・しっぽの曲げ。しっぽは両足を経由することで強度アップ。
しっぽと左足先端と左翼下端で3点設置して、重心xyがその中に入ってるから自立する。かも。3点の三角形面積が小さすぎてきつい。
次は身体部の統合化に入ります。

0 2

しるそん左足の太腿につけてるやつ一緒に買ったということでよろしいか

0 2

左足が水に沈む前に右足を前に出し右足が水に沈む前に左足を出す事で海を走る凛ちゃん( ˘꒳˘ )

260 1087

右足あ〜げて、左足あげると
北斗有情破顔拳!

0 2

太りすぎてるだけなのに、腫れてると診断された私の捻挫後の左足の話(太さの変わらない捻挫していない右足をそっと隠した)


全編→https://t.co/wKk550etbN

0 2

真夏さんのポーズを書きたかっただけのイラスト
左足上げればよかったかも😑

0 11

にいきなり秋がくるんか
両足左足の神様が

0 4

ラオの左足これ逆足なきもするんだけど気にしすぎかな

9 37

コミックス8巻でクァンシとデンジの体で8を形作っているが、他の巻はどうだろうか。デンジの左足、パワーの鎌、姫野の右側の空間、アキの右腕とネクタイはそんな風に見えなくもない。#チェンソーマン

5 17

左足の幻肢痛。
突然出てきて、けっこう痛いし、自然と治まるのを待つしかないので、たいへん。

でも最近は市販の痛み止め飲むと治まるという自己暗示?が身についたので楽になったのよね。

脳みそさんには左足の記憶があるのかな?
幻肢痛もだけど、夢の中では今でも生身の左足なのがホント不思議。

16 92

いまのところ捻挫した左足は大丈夫っぽいです 回復に向かってるかんじですね バンテリンのサポーター外してます 明日の仕事はサポーター付けてく

0 4