実は某あっちゃん氏の右の痣は星空になってるんですよ🌌⭐️時々北斗七星も見えます

1907 13962

烏の北斗七星艦隊 艦載機
コールサインは「水仙月の四日」

3 3

バーチャルシンガーMikage様()のお姿をスタイリングさせていただきました!
北斗七星の中で寄り添う二つの星がモチーフです。
優しく柔らかく大人の女性らしさもある素敵な歌声への一助になりますように!

30 307

海幸兄ちゃん(ホデリ)から目が離せない理由がこれだぜ。
隼人のわざおぎとしての歴史の点からも気になる関連なのだ。そして北斗七星と王面よ…

0 2

南九州の北斗七星、摩多羅神じゃないかしら説を立ててるわけだが、これに加えて摩多羅神の宿神としての要素は米良系の神楽の宿神との繋がりを無視できないし、そもそも宿神=石神に則ると巨石信仰、磐座信仰の跡との繋がりを考えてみる他ないよな。

1 1

巨石信仰の頃から火山鎮火を祈ってたとして、その祈りを引き継いでの北斗七星(妙見さんなど)も有り得ると考えるとやっぱり全部繋げるのは容易いんだよなぁ。はよちゃんとまとめたい

0 7

【#告知】 2024/06/01(土) 東方紅楼夢19.5 遠野物語 雛21「だいなごんさんち&折葉坂三番地」
「兎の北斗七星」を再版します。B6版42ページ500円。 宮沢賢治の「烏の北斗七星」を元にした月都時代の鈴仙と玉兎たちの話です。サンプル(1/3)

46 57

一旦のまとめも兼ねて今のところの宮崎の北斗七星は摩多羅神説の箇条書き。
こういう風に並べると有り得そうに思えてくるけど、こんなのが都市伝説の始まりだもんな。
もっともっと詳しい人に話を聞いてみたくなりました( ー̀дー́)و

2 11

宮崎の北斗七星は摩多羅神説についてあえて要素をまとめると、
・霧島の六所権現を再興した天台宗の性空上人
・東霧島神社にある天台宗の跡
・そもそも北斗七星
・巨石信仰(宿神や道祖神に関わりあるかも)
・1716年(江戸時代)の霧島山噴火と関わりが深そう
という具合に。

1 16

九彩鉱の加筆分も画像差し替えました。
ソーダライトは阪神梅田本店8階にお願いしたままだな、と思い出したので今回追加せず。

1枚目の星座は、獅子座と乙女座、北斗七星(おおぐま座)で構成されています。

0 10

蓮子ちゃんくらいになるとウインクした時に北斗七星が出る

88 419

『白星』蒼の章をよんだので突撃レーザーさんのキャラクター、北斗七星の神・ディッパッパーを描きました

15 35

テスカトリポカ。ケツァくんが大好きなハートレス。他の存在もみんな大好きなので心はフラット。ケツァは他より少し長生きな花くらいには特別。 北斗七星と関わりがあるので今後が気になる神。

0 3

星見ノネコは「春」を残すのみとなりました。

春夏秋冬と、ネコの目にカイヤナイトを使った子と、オーダーの6作品展開でした。

春は、おとめ座としし座、おおぐま座(北斗七星)が描かれています。 https://t.co/Zyh5AJqMC2

10 70

いや、ポカもおおぐま座だし、も少し調べたら北斗七星組に接続できるかも?

0 2

秋田に春を告げるばっけがぽこぽこ出てき始める頃
北斗七星をひしゃくに見立てた時に ひしゃくの柄の部分からのびるカーブを辿っていくと赤っぽいお星様(アークトゥルス)と青っぽいお星様(スピカ)に出会います
これが春の大曲線です
※「おおまがり」ではありません

1 28

IRIAMで活動中の
Tokiプロダクション/真月まる様
()
担当させていただきました✨

おめめの中にもお月さま🌕
袖の向かって右側には北斗七星が👀

1 15