画質 高画質


やっぱりSTG戦闘機は俯瞰が一番映える

41 128


息抜きで描いた下記漫画のオマージュ(...というより丸パクリ漫画。)
画角等を自分流に直したりそもそもアナログなんでだいぶ違いますが。 https://t.co/OzjG5RtAwZ

2 2

腕の変形を考えていく 腕が展開して両側合わせで戦闘機の先端部ってのはいいけど手首をどう処理するか 無難に外側回してく方向で ここでもう1/144での完全変形は難しいのは分かるので諦める… 大まかなイメージを描いてもう一度描き直してる 次は外側の穴埋めを考える

9 43

本日誕生日のフリードリヒ・ベック。第二次世界大戦時にかなり視力が悪い(空中で何も見ることができなかったという)にも関わらず、48機(41機、39機とも)を撃墜(+地上で12機破壊)した撃墜王。1942年戦死。62年後墜落地点が発掘され、戦闘機の中から彼の遺体が発見された。4枚目は知人のメルダースと。

11 49

三重県の明野陸軍飛行学校における同校所属の二式単戦二型甲の訓練シーン。陸軍戦闘機操縦者の誰もが、一度は必ず明野で教育を受ける決まりだった。機体真横からは巨大な積乱雲が迫る。

68 618

. 『ドラゴン 戦闘機 オカルトパンク』
(Dragon Fighter Occult Punk)

2 0



海軍 空母 No.1

空母から戦闘機飛び立つ設定ですが
空母そのものが空飛んでますw
ヤマトみたいでかっこいい!!

1 17

11話余話
三匹ちゃんは実はオバケのような存在…という補足👻

戦闘機はBRのブックレットを横に置いて見ながら描いた模写です
三匹ちゃんレベルで戦闘機も描けるように精進します( ・`ω・´) https://t.co/lvRJmfKpYd

22 52

さすがのメカスマでも
アルジェントソーマのザルクはリリースしないかーw
俺は大好きなんだが・・・w
異形で、生物的でありながら戦闘機のようでもあって、可変機構もあって。
でもいかんせん隠れた名作すぎるよな
それに攻撃方法が地味だからスパロボにも出たことないし…w
自分で作るしかねぇ

4 9

二式単座戦闘機の写真が白黒なんでわかりませんが、塗装は緑色でしょうかね?

1 1

【架空国家】
大愛知帝国
20XX年に某市長が独立を宣言した
尾張名古屋共和国が後に愛知全土を
併合して「大愛知帝国」に改号した結果生まれた帝政国家。
軍事帝政という危険な政体である。

海ではシャチホコ級護衛艦が、
空ではCh-99戦闘機が、
陸では六式愛知戦車が目を光らせる。

1 5

<<<WIP>>>
Estovakian Air Force -
3rd Air Regiment -
29th Tactical Fighter Squadron
"Roșiori"




8 55

まーよく考えたら自分も「初めて買った戦車」も「初めて買った戦闘機」もどっちもタミヤだったなぁ… 結局三つ子の魂で今もこの辺が好きやし。二式水戦は刷り込みキツ過ぎて10年おきくらいに3回作ったし… 

2 11

F-15EX

AIM-9X 4発
AIM-120C-7 16発

これ1機で従来のF-15C型の4倍のアムラームを積めるとかいう化け物戦闘機

43 202

銀河・地球連邦キャラ紹介
「サイコ・スギー博士」技術開発部とバイオ部隊の隊長、簡易戦闘機を20歳の時に完成させた、本人は兵器に使われるなんて思ってなかったらしい、
IQ 5京の頭脳を持った天才だが狂気じみた笑いでマッドサイエンティストと呼ばれている。

1 1

超時空騎団サザンクロス
Y字支柱降着脚を作画中
その過程としてパナヴィアトーネード IDS / ECR降着装置からの写真合成により完成形を推定
VFH-10B オーロラン
https://t.co/JlIDtU0Ag2

https://t.co/h8vb0YzGmd

3 4

頑張ったやつです!!!
迫力と威厳を意識したメカを描いています

・テンペストⅢ(装脚戦闘機/オリジナル)
・94式戦術機 不知火(マブラヴオルタネイティヴ)
・F-16 ファイティングファルコン(マブラヴオルタネイティヴ)
・オーディーン(ダンボール戦機)

79 247