画質 高画質

僕はこの中間かなあ(笑)
スカートじゃなくてもいいけど、日本の女性警察官の制服が一番良い https://t.co/FAuazeDSug

2 7

中国のこういう髪型、日本では見ないバランス。

日本の奥行きのない平たい顔族には合わないのかも。

1 2

ヨーロッパの10歳の子どもがそこでアクセルを踏み抜く→自分のラインを守りながらコーナーがクリアできる✨

日本のアラサーがそこでアクセルを踏み抜く→VSCに介入されよくわからないままドデカアンダーで外側のガードレールに刺さる

0 3

おはようございます!本日5月27日は日本海海戦が始まった日です。
1905年に行われたこの戦いで日本軍は大勝、ロシアのバルチック艦隊は壊滅的な打撃を受けることになります。この勝利は世界を大いに驚かせ、日露戦争での日本の勝利を決定づけました。

131 807

太陽と月と地球のIllumination でしたね

陰と陽 光と影
日本の神話なら
天照(太陽)に対する月詠(月)

いずれも互いを補うように
離れたり寄り添ったりすることで
新月にもなれば三日月 半月 満月
そこに地球の位置や影も加わることで
日蝕・月蝕のような
不思議な移ろいも描き出してくれます

0 2

6/9トゥインクル★パーティは「D47」でスペースご用意頂けました!
新刊は那翔お誕生日本の予定です🎂🎉✨

7 25

全日本の私が立ち上がった瞬間の台詞

87 438

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

3 17

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、5月26日は

軽巡洋艦「#阿武隈」就役日
大正14年(1925年)
浦賀船渠(横須賀)
翌6月に第1艦隊第3戦隊に編入

現在、#海上自衛隊 の
護衛艦「#あぶくま」(DE-229)が
呉を母港に日本の海の守りに就いています。

/( ̄▽ ̄)✨

75 418

連作企画
「○○月の雛ちゃん×日本の色」で6月を担当しました🍆
テーマカラー:紫陽花青

こちらのイラストのカレンダーをネットプリントで印刷できます。

💜セブンイレブン
予約番号:75158464
6/1 23:59まで

14 26

最近は夜寝る前にswitch「大神(絶景版)」をプレイしている。基本私のプレイだがこどもたちと交代しながらゲームを進めている。こどもたちがどれくらい日本の昔話を知っているのか測れるので基礎教養の判定が分かりやすく大変良い

21 108

FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。

2 8

https://t.co/esypiRtK90
【日本の絵師】のwebページで紹介して頂いてました🪷

ありがとうございます✨✨

好きな作家さんと並ばせていただいたのも光栄で感激しました🥹
素敵な作品
これからもいっぱい描きます!!🌟

2 7

例のほっぺ鷲掴みの素材をこんな使い方しか思い浮かばないなんて日本の終わりだわ

変態ばっかり(´;ω;`)

0 13

夢枕獏の『白鯨』で300ページぐらいジョン万次郎の生い立ちと当時の日本の捕鯨の話が続き(ここもメチャクチャ面白いのだが)、ようやくピークォド号の面々が出てきた時のぼく

0 1

おはようございます!本日5月22日は日朝首脳会談が行われた日です。
2004年、日本の小泉純一郎首相は再び訪朝して、金正日国防委員長が会談、拉致問題、核開発問題について意見が交換され、拉致被害者五人の帰国が実現します。

53 576



今後、日本のゴジラが果たさなければならないのはやはり“東京スカイツリーの破壊”なのだと思う。

14 24

ありがとうございます〜!てか無料公開とかやってたんですか!??知らなかった…日本のYouTube限定だったんですかね…!?みたかった〜;;;🇫🇷さん🇨🇦さん推しさんに会えて嬉しいです〜^^

https://t.co/ek6NMtC11q

31 452