【10月9日】ニコライ・リョーリフ(レーリヒ)(1874-1947)の誕生日。画家。代表作『海を越えて来た客』(1901)は、画家自身のノヴゴロドへの航行体験を基に、民話などのモチーフを取り込んだ作品。

2 7

日本神話を更新!

水の種(天真名井)「宮崎県民話」
http://t.co/1z3u3YSWP7

邇邇芸命が地上で水を所望されるのですが高千穂には水が少なくまずいので天村雲命に高天原まで行って水の種をもらってくるように命じます。

4 3

原宿ペーターズギャラリーにて開催中です!!
神宮前二丁目奇譚第二集
「諸国民話」
10人のイラストレーターが紡ぐ、伝承の物語
特設サイト http://t.co/MbQaiGc5wp
「なまはげ」描きました〜!!

0 0

シュナの旅 宮崎駿
ナウシカ公開前、チベット民話「犬になった王子」を元に宮崎駿が書き下ろした作品。
宮崎駿の世界観、人間観、自然観が凝縮された名作。
いとう

3 4

【広報】8/16(3日目)東S-27a Project Ringlet http://t.co/aBjrYa84W4 民話学入門ノベル「Ringlet the Fairytale」他。よろしくおねがいしますー。

4 0

8/16(3日目)東S-27a Project Ringlet http://t.co/aBjrYa84W4
民話学入門ノベル「Ringlet the Fairytale」他。よろしくおねがいしますー。

6 0

Warwick Goble (1862–1943) イギリス、ロンドン出身のイラストレーター。北欧のお伽噺の挿絵だけでなく日本やインドの民話を題材にした作品やアラビアンナイトなど児童書の挿絵を描いていました。

23 61

動物のでてくる民話

1 3

夏コミ三日目東S-27a[Project Ringlet] 民話学入門ノベルとか要するにいつもの。41話までは確定。全然進んでなくて申し訳ない(´・ω・`)
http://t.co/aBjrYa84W4

6 1

ロシア民話絵本。彫刻家・佐藤忠良/絵『おおきなかぶ』1962年『バーバヤガーのしろいとり』1973年。福音館書店に電話をするとき、「おおきなかぶの佐藤です」とおっしゃったとか(*´∀`)(佐藤姓が多いため)、脇田和/絵『おだんごぱん』

29 74

むかしスロヴァキア絵本。
フッラ画『スロヴァキア民話集』1988年
http://t.co/VNyuBbNAVF

スロヴァキアのグラフィック・アート創始のひとりフッラの挿絵でスロヴァキアのフォークロアがたっぷり楽しめる豪華な本です。

19 59

むかしモルドヴァの絵本。
レオニード・ダムニィン画「モルドヴァ民話・英雄ダフィン」1973年
http://t.co/DdiefA6zLY

壁画のような構図、土を払い浮かび上がるフレスコのような色と質感。ブックデザインも素晴らしい!

11 20

絵画で見るロシア民話の世界『カエルの王女』V.ヴァスネツォフ作。魔女によってカエルに姿を変えられた王女が、元の形に戻るシーンです。

0 0

太母「ポニョが半魚人でもいいですか?」
宗介「魚のポニョも、半魚人のポニョも、人間のポニョも大好き!」

宗介はそんじょそこらの民話の男より格上ね。

0 0

幸「みっ見つけましたよ!かかか観念することですね!」
輝「お前もキノコの原木にしてやろうかァァァッ!」
小「み、民話だとね…赤頭巾がおばあちゃんのこと…た、食べちゃうんだよ…」
輝「フヒヒ!幸子ちゃんの血は…何味だろう」
幸「ヒッ」

68 65

アンドレア・ワンによる作品。デンマークのデザインやイラストを勉強しました。民話や童話より着想を得ています。

19 37

むかしロシアの絵本
モーニン画『農民の息子イワンと怪物チュード・ユード』1988年
http://t.co/KQTS5maVNT

モーニンの淡々としたイラストがロシア民話の一大叙事詩と奏でる軽妙なハーモニー。

4 8

むかしロシアの絵本
プロヴァロフ画『ハヴローシェチカ』1969年
http://t.co/k4WXvamCYs

ロシア民話の代表作。イコンやルボークをデフォルメしたようなとぼけた調子のイラスト、印刷、とってもきれいです。

7 18

【最新】金太郎「神奈川県民話」
http://t.co/5BIbpUoyBt
金太郎は赤い腹掛けに大きなまさかりを持ち毎日、熊などの動物と相撲をとったり鬼ごっこをして過ごしていました。ある日、金太郎の怪力を目の当たりにした木こりが…。

2 0