「雪の女王」を模索してるうちに出来たこれは、北欧民話「太陽の東・月の西」のワンシーンだよね

3 36

洋画洋ドラ洋アニメ洋楽ばかり聴いてるので、バランスをとるために日本を探し始める時がある
あらためて民話とか伝説とか噛み締めないと心がやられる…

0 21

これは6歳くらいで描いた容赦ない創作民話風絵本

10 38

冬コミの新刊は「触手を売る店」オマージュですわよ 他には民話とか神話とかいろいろと

0 5

去年pixivに上げた [自販機の精] 東方学芸会『十二の月』(チェコ(スロバキア)の民話)

364 918

桜井さんの選んだ8色は紙の切り絵ぽいというかお洒落なレトロ感のでる配色です、書評サイトにドイツの民話なのに犬が柴犬と書かれた絵がこちらになります😃  

2 14

現代日本でもたった80年で歴史認識に大きな差が出ているのに人類滅亡の淵から数百年もたてば正確に伝わっている方が不思議じゃないか?と、gレコやターンAの偽史伝承を当たり前かもなと考えている。gレコの物語も100年も経てば民話や漫画で歪められ…

15 93

改めてご紹介させてください。
私が週一ペースでお届けしている”物書きの不思議な話”は、骨董屋店番兼小説家の主人公の視点で、不思議なお話を紹介する物語です。
創作ですが、日本や世界の民話や伝承などからヒントを得ています👺🦊🐉… https://t.co/9jpTz3U0Uk

61 415

天火人ちやり。群馬の妖怪らしいけど知らないすね……ぱっと民話の本とか調べてもいないし。饕餮とは友達感覚でつるんでそう。お燐とちゃん付けで呼び合ってて可愛い。緩いようでちゃんと旧地獄的な忌まわしい妖怪感もある、面白い子ですね。

82 250

コミティア145 G21bにて北欧民話の新刊が出ます!!!
今回わたしは表紙のみの参加ですが、皆様よければ是非お手に取ってください!!!!

6 9

○ 竹の子童子:たけ‐こどうじ

香川県高松市周辺の民話。貧しい翁が掘った筍が喋り出した。ある姫様が病にかかり、筍を食べれば治るとして筍を探していた。筍は翁に姫の元へ連れて行ってくれと言い、姫は筍を食べて快癒した。翁は多くの褒美をもらったという。

31 69

あと、バグベアは元々の民話が「夜更かしする子供を脅かしたり怖がらせて食べちゃう」なので、ボウヤ絶対守るマンのマザーラビットとは絶望的に仲が悪いです。

公式設定です(

1 51


オカルトというかホラーというか、民話のようなメルヘンのような怖さは描けたらいいなぁと、常々思っとります(^^)

14 109

の56作目は“小桜狐”(三朝町上西谷)です。名前はかわいいけど自信家です🌸(参考資料:“東伯耆内伝説民話集”)

14 31

🔔ハルタオルタ更新のお知らせ🔔
フルカラー日本民話読切連載
『梅花の想ひ人 日本昔噺選集』(おく)
第二話「襖向こうの景色」公開!!

雪山で行き倒れた雲水。目覚めてみると、そこは山奥に似つかわしくない豪奢な屋敷で――?
https://t.co/DkDxRPJkWw

258 926



今でも目撃例の絶えない泣き妖精バンジー。よく知られているのは誰かが亡くなる家の門で泣くというものですが、民話では意外と妖精砦などの堀の縁に腰掛けているところを見られる事が多いようです。遺跡でもある砦で見つかる櫛などの遺物はバンジーの櫛と呼ばれていたそうです。

49 160

国際色豊かなゲームを体験できた「TOKYO SANDBOX」をレポート!
https://t.co/vJPjju2LhT

マダガスカルの民話をベースにしたゲーム、ネコにもびびってしまうオバケのアドベンチャーなど、4つの作品を紹介

8 15

星新一『未来いそっぷ』
同『どんぐり民話館』
同『宇宙のあいさつ』
同『ありふれた手法』

0 0

三重県熊野市の民話「蛇長者」を見てください。 https://t.co/Q2MDCDbR9o

0 29

広島の民話「みょうがの宿」を見てください。
https://t.co/nh0rH1s80F

0 33