//=time() ?>
鼻ライト、まったく意識して無かったくどよくやってる気がする
なんだろね、なんかね映画(とくに洋画)見てるとこのライティングのシーンあって好きだから多分無意識に塗ってるんだろな…
#ベスト成長アワード2022
2月 ←→ 12月
20歳になって唐突にイラストを描き始めたくなって一年くらいが経ちました!最初は慣れない板タブだったんですが、描いてるうちに楽しくなり、無意識に枚数描くようになりました!こうしてみると成長出来てると実感できて嬉しくなります
突破ちゃん日記
○月✕日
朝起きたらお姉ちゃん(限界ちゃん)にすごく怒られた。
きっと私が無意識に描いた世界地図が下手くそだったからだと思う。
なので、次はもっと上手く描く!
って言ったらもっと怒られた。
お姉ちゃんワケワカンナイヨ…
#イラスト
14.マシュー
マイシノビの一人
WNAに行く前はいじめられていた内気な少年。
ある日、いじめの我慢が限界に達した彼はシノビの力を無意識に覚醒させる。
光る右目の色は青。能力の詳細はルーシーとほぼ同じもの(金属質の蔦を操る、物体を浮かせて動かす等)
説明の続きはALT
ベオウルフさんがすぐ『子供』を引き合いに出すのが地味に好き 傷つけちゃいけない、守らなきゃいけない対象ってのを無意識に気にしてるのか、場に子供がいることや対話相手が子供だってとこによく反応してるんですよね 口では「英霊に女も子供もない」って言うんですけども
1:寂(せき) 「殺伐とした世界で君と生きる」
表向きは慈善活動をしているとされる組織で戦闘員をする青年。容姿端麗であるがその事を褒めるとその相手とは一生口を聞かない程度に自身の顔への話題が嫌い。
戦乱孤児で基本何事にも興味を持たない。それを少し変えてくれたシロに無意識に依存している。
人と争わなければならない理由。
それは正義やルールなんかは大義名分。争わなければならない“訳”がある。それは生存し続ける環境の所有や維持。何に生かされ、誰に生かされ。
何が必要で、何に執着して。
何が無いと怯えるのか、自分を見失わず生き抜けられるのか❓深い理由や価値観が無意識に在る。
#お前らポケモンの最初の推し誰だよ
おそらくリザードンかサーナイト
まだ操作方法等全くわかっていなかった小学生の頃、無意識に育てていた二匹
しかしエメラルドでは最初の御三家よりも何故サーナイトの方を育てている……いや印象が強いのだろうか?