2007年の中部保存車めぐり

恵那市中央図書館のC1274。現存。


2 6

そんな那須歌・藍雪の子供らが真向(まこう)・唄湖(うたこ)の従兄妹組。
真向は那須歌に似て真面目、唄湖は藍雪以上にお転婆フリーダム。
仲は良いけど真向は唄湖に振り回されてそうなそんな2人です。現存面子。

1 14

多分俺は現存するものを
「自分の手で描いてみたい」って欲が強いのかもしれん
だからついつい公式にないもの作って仕舞う

5 13


1枚目:現存する最古のデジ絵(2015年)
2枚目:比較対象になり得る中で最新のデジ絵(2019年3月)
3枚目:本当に最新のやつ(2019年11月)

1 3

『墜ちた鸞』KP:いもり PL:あさひ・シラガユ・ありこ
全員生還で終幕です~必ず最後に入る不穏の香り。推しが現存しているので心は無事ですが深のSAN入れてるバケツ穴空いててドボドボ零れていってる。せめて最後までは廃人になりませんように。お疲れ様でした!
これは結局使わなかったあかんべ顔

3 7

現存する最古のデジ絵です。恐らく2年前位で、この頃はSAIで描いてました。
何かの模写ですが覚えていません。当時はファッション誌を漁っていたので、そのあたりでしょうか・・・。
もっと古いものは手元にありません。実家にある動くかどうか分からない古いPCの中です。

6 22

えっとえっと、蒼井翔太さんて人は声優さんでして、歌も躍りもできて声が綺麗で、私が現存する男性グループの中で一番総合的に歌唱力のあると思ってるめっちゃ歌上手いグループ・QUARTET NIGHTのメンバー・美風藍さんの声帯の人です!!高い声も低い声も出るので音域凄いと思う!女性声もできます!

0 0

いろいろ考えると「世界の軍用銃」のイラストの弾倉嚢は、前期型のもの(マニュアルのやつ)で、後期型が生産された時期は作られず、軽機弾嚢で代用されたんじゃないかと。前期型の生産数が少なかったので、弾倉嚢も現存していないってことなのかな?と。前期型本体自体、現存品が少ないですものね。

0 3



現存する最古の等身高めのイラストが半年前なのでついった映えしない中途半端な感じ…根本的にそんな変わってない気がするけど何かしらの成長はある!!( °ω° )

7 45


約1000年前から今日まで現存してくれてありがとう🙏
いつまでも大好きです…
大遅刻すみません…

127 707

憧れの谷田部...
もはや現存しないのですけどね....

1 8

遡って7番!1周目クリア後世代、濃巳(のうみ)。現存面子。
爽やかイケメンオーラを纏っている。気は優しくて力持ちな壊し屋。装束時はちゃんと女子に見える。
従姉弟の双子・夜白(9番)と玄樹(6番)が美少女なので街に出る時はナイト代わりに一緒にいる事が多い。

3 28

首里城の「白澤之図」無事だった。首里城のゆるキャラ(?)「ハクタクおじい」も喜んでいるだろう。

首里城火災:県指定文化財3点の現存確認 一部、変化も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース https://t.co/VC1ysk6YFp

144 206

ヤホーひさしぶり~メイジ6だとヴラドおじのHP減らないからつよつよだぁ
(現存してるまともなのこれくらいしかなかったぁ

1 1

「池袋よりみちカフェ。2008-2019」の再版も販売します! 1冊500円。---J庭パンフで12年間続いた、高田ゆうきさん の記事総集編です。47店・24ページのイラストエッセイを全て収録。さらに付録として、現存しているカフェ42店一覧と住所、グーグルマップのQRコードもついてます★

15 35

おはようございモス😁
実は京都行ってもす(笑
昨日は「角屋(すみや)」行ってました。
現存する唯一の揚屋(あげや)建築だそうで、各所に当時の職人技が光る素晴らしい場所でした。武家や公家、新撰組や名だたる藩士達が来ていたそうどす!

0 11

現存するかどうかも不明だったウォームスカートの買いch立てたらすぐ売ってくれる人きてくれてちょービックリ。
これ最後にガチャで出たの4~5年前なんだよね。なんで持ってるんだ…

0 0

クリスタに現存する最古(たぶん)の絵がこれだった……

0 2

現存していました!
約9年前の絵です。見納めください😳 https://t.co/ckOPIRM1TD

1 13

現存する絵的なデータがこれしかないな…。
本当は学生モノですので2コ上くらいのギャル系の設定だけど、ちゃんとキャラクター作ってなくて、ファンタジー流用の方で顔作ってたから齟齬がある。

あとこのキャラ名前がまだ無い。
ファンタジーの方は、話の内容が案外真面目で重かったんだよ…。

0 2