画質 高画質

新ペンタブ試しがきらくがき。
ペンタブが描きやすくなったからって絵が上手くなるわけではない……知ってた……

17 106

一枚絵を彩る装飾や小道具として、スイーツの描画を使ってみませんか?😋

材料や製法から考える!スイーツの描き方 ~パイ・ゼリー・ケーキ~


https://t.co/9RDwr0qEqq

19 119

31日目

遂にデジタルに手を出しました...🥺
難しすぎる😑ぜんっぜんわからないけど頑張ってみました!

【五条悟】

1 9

キャラクターを魅力的に見せる、表情の演出方法について考える🤔

キャラクターにとって顔や表情はまさに命。
ぜひご参考に!🌟

https://t.co/WL5K6pzqa9

30 179

メイキングで学ぼう! 目の塗り方講座👀

一例として目の塗り方をメイキング形式でご紹介✍️
https://t.co/27OsyDDGXd

72 428

不自然に見えにくくなる首と肩を描く方法と考え方💫

自然でかっこ良い首肩周りについてご紹介🙆
https://t.co/B2FmI2U0f9

68 334

生え際のつむじを決めるがコツ! オールバックの描き方

ダンディズムやたくましさに欠かせない髪型「オールバック」。
いざ描いてみると難しいですよね😓
今回は基本の形からアレンジまで、オールバックの描き方をご紹介します!
https://t.co/nhL44p9wTR

64 285

知ってるだけで上手く描ける!制服のコツ ~セーラー服編~

今回は、学生キャラクターを描く上で欠かせない制服の中でも定番の「セーラー服」のコツをご紹介😎

https://t.co/ArZTqYMLyo

54 366

毛の重なり方や動きの基本を押さよう! 自然で魅力的な髪の描き方✍️

それぞれの毛の重なり方や動きの基本を解説し、より自然で魅力的な描写へ!☺️
https://t.co/jnm99V6d8h

18 155

意外と知らない便利な代物!レイヤー合成モード基礎講座<後編>

デジタルイラストの必須機能、レイヤーの合成モードの種類ほぼ全てを順番に解説!前篇も確認してみてください✍️

https://t.co/QB7Ja1XBw2

48 240

「はあ…どうやったら絵が上手くなるんだろう…」って思ってたけど1年前の絵と比べてみたら上達してるように見えてきた!(1年前←→今日)
まだまだ未熟なところはあるけども!

2 10

イラストを描くとき、なんとなく影色を選んでいませんか?

そのときの気分で影色を決めていると、意図した表現が出来なくなってしまいます。
そこで今回の記事では影色の選び方を徹底解説!👀

https://t.co/epZhL0pEcD

38 146

〈100日後に絵が上手くなるアカウント〉【1日目】
今日から100日間毎日絵を描きます٩( ᐛ )و
目標は上手くミニキャラを描けるようになることです。
温かい目で見守っていただけると嬉しいですm(_ _)m


0 9

TRPG始めたら絵が上手くなるの分かる

0 1

一枚絵を彩る装飾や小道具として、スイーツの描画を使ってみませんか?😋

材料や製法から考える!スイーツの描き方 ~パイ・ゼリー・ケーキ~


https://t.co/9RDwr0qEqq

19 135

今回はレイヤー合成モードの話。
乗算やスクリーンなど効果的に使えると便利です😊

デジタルイラストを描くために押さえておこう!レイヤー合成モードの使い方 | いちあっぷ https://t.co/f8CpsDQUzt

41 255

輪切りにするとよく分かる!人物のアタリの取り方のコツ!!

カッコイイポーズ案は浮かぶのに、いざアタリを取ってみると上手く描けなくて諦めてしまう、なんて経験はありませんか?

そんな方におすすめです!✍️

https://t.co/H8JRaHTWLj

37 205

TRPGやると絵が上手くなるやーつ

1 10

自作ブラシで振袖の柄も簡単作成!和柄の描き方

柄も複雑でなかなかハードルが高いもの着物。
面倒な柄にCLIP STUIDIO PAINTのブラシを自作する方法をご紹介✍️

https://t.co/fgrFa2DF1g

24 150