画質 高画質

F8号。イエロー版の後シアンマゼンタ調整してこんな感じ。次はブラック版。

11 71

標識のある風景 第16回
冬空 渋谷区恵比寿/色鉛筆(カリスマカラー)/2015年12月/300×300mm(muse KMKケント紙)

https://t.co/4q4v6QuMZg

10 105

『山路』

色鉛筆画✏️

2 46

F8号。マゼンタ版1回目はこんなところ。2色だけでほぼ色彩感も出てきた。次は軽くイエロー版重ねてからシアンとマゼンタ再調整。

2 34

まずこの2枚終わらせますか…

20 776

F8号。シアン版1回目はこんな感じ。次はマゼンタ版。

5 55

標識のある風景 第15回
秋空 清瀬市上清戸/色鉛筆(カリスマカラー)/2015年10月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/MqTrhVIKaQ

16 145

色鉛筆で描いたネメグトサウルス

17 134

F8号。シアン版1回目進行ちう。これで機種わかったらかなりのマニアw

1 37

アナログ(透明水彩と色鉛筆)でこういう雰囲気の絵をお描きします🌳

2 16

新作の色の重ね方はこんな感じ。
シアン→マゼンタ→イエロー→シアン2回目→ブラック入れて調整後完成。
途中ブレンダーやらホワイトやらも入れてるけど。
https://t.co/crWBobW2Cf

14 100

新作の色の重ね方はこんな感じ。
シアン→マゼンタ→イエロー→ブラック。
途中ブレンダーやらホワイトやらも入れてるけど。
https://t.co/EWIFeldIIy

0 1

おはようございます😃

昨日はものすごい嵐で、雨風が凄かったー☔️

今日もよろしくお願いします✨✨

↓ライラック練習色鉛筆画…鉛筆描きに色鉛筆で塗ると、鉛筆線がボケて混ざって汚くなるなあ。とりあえず上からミリペンで線描きしてみた

85 250


すんげぇ昔の。
1枚目はデジタル彩色したやつ。
2枚目は色鉛筆で塗ったやつ。

1 8

ということで完成とする。あ〜キリがない。
明鏡詩水/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年4月/A2(594×420mm)/( Beアートペーパー)
静寂のひととき。光、風、水流。

https://t.co/8rS4lTczpH

13 124

初福井記念?に色鉛筆で描いたフクイヴェナトル

11 126

桜とスズメと猫さんの絵をポストカードにアレンジしました✍️😊
雨と風で今年のさくらもそろそろ終わりかなーという時期ではありますが、近日中に印刷してお世話になってるお店さんに置いていただこうと思ってます♪

2 8

標識のある風景 第14回
いつもの参道 中野区江古田/色鉛筆(カリスマカラー)/2015年7月/P40(muse KMKケント紙)

https://t.co/kBoZvEeZaM

18 176

色鉛筆で描いたMPC-D 100/42

10 104

A2サイズ。細部の描き込み、各色調整してこんな感じ。キリがないな。これで一晩寝かしてみよう。

16 131