静物画の愉しみ 第16回
夏の贈り物/色鉛筆(カリスマカラー)/2017年10月/F6(vifArt 青)

https://t.co/KLeK5WtirM

9 113

静物画の愉しみ 第15回
クロノグラフのある静物/色鉛筆(カリスマカラー)/2017年2月/F12(muse KMKケント紙)

https://t.co/JAVlWVrJVA

0 30

静物画の愉しみ 第14回
夏色三昧/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年9月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/KLeK5WtirM

11 123

静物画の愉しみ 第13回
Still Life in Blue 青の静物/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年6月/A2(muse KMKケント紙)

https://t.co/Y5t5ZkxV7c

4 46

静物画の愉しみ 第8回
春色三昧/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年4月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/hpvX1xszpj

13 150

静物画の愉しみ 第7回
Reflection and transmission/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年2月/B3(muse KMKケント紙)

https://t.co/KLeK5WtirM

15 92

静物画の愉しみ 第6回
Feel the Field!/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年1月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/KLeK5WtirM

5 38

静物画の愉しみ 第5回
Schott and Shot!/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年1月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/cDAoWmI9cV

13 69

静物画の愉しみ 第4回
Rain Song/色鉛筆(カリスマカラー)/2013年6月/A3(ハーネミューレ・ボタニカル紙)

https://t.co/4Y4OV3tyBz

15 124

静物画の愉しみ 第1回
収穫/色鉛筆(カリスマカラー)/2011年11月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/tskAKoSwj1

10 100

また少しずつフォロワー増えてきたので軽く自己紹介しときます。
普段は変な静物画の表現で描いていて、1日で完成する油絵の技法書を出していて、短時間で描いた絵のメイキング動画をYouTubeに投稿している人です。
短時間で描いた絵は息抜きで、昔から今までずっと変な静物画がメインです。

15 147

えー、透明水彩勉強しなおしてます そもそも静物画しか習ってなかったしな……
教本を電子書籍にするとこういう時場所取らないから便利だね

3 28

林亮太 色鉛筆画作品展 展示絵画のご紹介 第10回 (西新宿Art beasにて)
碧の行き先 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年6月/F4(muse Beアートペーパー)/販売済

https://t.co/AHj78nQNPl

9 77

林亮太 色鉛筆画作品展 展示絵画のご紹介 第9回 (西新宿Art beasにて)
青い季節/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年5月/A3(muse Beアートペーパー)

https://t.co/AHj78nQNPl

15 117

サムホールサイズ、開始。受講生さんからいただいたカボスを。まずはシアン版。

0 15

ペン画において、絵に動きをつけるには勢いよく線を引くのが最も効果的な描き方のひとつ。一方点描は勢いのある動きを表現するには不向きで、どちらかと言えば静物画向きなんだけど、いつか点描画で動きのある絵を描ける様になりたい。

54 380

フォロワー増えたのでざっくり自己紹介。
変な静物画を描いていて1日で完成する油絵の技法書を出していてYouTubeに短時間で描いた絵のメイキング動画を投稿する人です。

8 126


矢口プロ時代を思い出しながら描いた自然物、静物画です😊🤗

描いて!と言われると描くのですが、この手の絵を描くならば、その時間で、好きなレースやスポーツの絵を描きたい!😅💦
と、なってしまいます、、、💦💦🐶😺

2 15