//=time() ?>
で、これがフロンティアリンク大阪なんば茶話会の告知チラシに似ているともっぱら話題の画像ですね。
これは無断転用のにおいがプンプンしますね(笑)。
癒しのもっちりちゃん。
雪見だいふく〜と思いながら作りました。前足が完全に隠れてるのも可愛いですが、ちょこっと出てるのが好きです。グッズに転用した時は体にもほんのり色付けしてます
#切り絵
テーマは「くらげ」です。
のんびりふわふわして癒されるのと、幻想的で綺麗なイメージを持ち合わせる、くらげをモチーフに、ゆったりとしたお店が作れればと思っています。
メインビジュアルは、仮で転用(許可はいただいてます)ですが、このイメージでイラストレーターさんに描いてもらっています。
第19回は「名古屋鉄道デキ30形」
郡部線初代デシ500形から生まれた珍電機デキ50形を再改造。ボギー台車を他車に供出する代わりに、他のデシ500から転用のラジアル2軸台車を履いた。
中々の変態経歴だが、台車を供出した先もデキ850&サ2170というかなりの珍車コンビなので要注意。
#木曜日の郡部線
@ticoruzel 実はHALOの世界にも似たようなのあったり…(元々は作業用を兵器転用している)
<手順>
アンケートに答えていただきます。
下書きをお見せします。OKがでたら、色を付けます。
納品。
修正は全体を通して2回までとさせていただきます。
納品したイラストは、他への転用可能としますが、転売は不可です。
著作権は譲渡しません。
(今後、イラストのサンプルとして、使用します)
影刀と冴佑のエフェクトは同じようなツール使って描くんだけど、影刀は滲み出る瘴気みたいなのを攻撃に転用している感じで冴佑は自分や周辺の影を手足のように操る感じなので全然違う
暇なのでお絵かきついでにスプラ武器強くしてみた
・黒ザップ
塗重視カスタムの赤ザップ設計図を流用!予備マガジンを緊急用ロケットブースターへ転用した急造設計品。急造のため連続使用が出来ないが咄嗟の水没回避仕様。使い手は限定されそうだ!
@tsubo_kiyoshi #ばくねの特注武器