//=time() ?>
当たり前なんですけど、いつでも食べることができるのは当たり前ではないのですよね。
それでは、おおくのいのちと、みなさまのおかげにより、いただきます🙏😌
天ぷらは、最近野草とりにハマっている友人が持ってきてくれたタラの芽の葉でございます🤤にがそ〜。笑
@mesoosem1111 めし様ご紹介下さって本当にありがとうございます!めしさまにご利用頂けて光栄です🌸☺️ちなみにこのカレーはお手製ですか??すっごく美味しそうです☺️🍛めし様の写真はどれも美味しそう🥢 食べることは生きること。食事の時間を大事に生きるのって大切ですね。今日も素敵な一日を🌸🍛 #夏はカレー
おはようくまー!
今日は「かにの日」ですくま
カニは美味しいですね
人と会食をしてもカニを食べていると無言になってしまいますくま…
ただ、僕はまだカニレベルが低いので毛ガニを上手く食べることができませんくま…
早く一人前のカニマスターになりたいですくま✌
#おはようVtuber
【今日のマシュマロのつぶやき】
ずっとやってみたかったこと
(たくさんのアイスを食べること)
やってみた
そしたら
少し落としてしまったけど
少し残って
いつもより
たくさんの味を
たのしめた
#みんなで楽しむtwitter展覧会 #イラスト好きな人と繋がりたい #火曜日 #アイスクリーム
『羽依里、今日は夏至だよ!』
『そうだな…ところで鴎は夏至がどういう日が知ってるか?』
『え?冬瓜やタコを食べる日だよね』
『はぁ…相変わらず食べることしか頭にないんだな、鴎は』
『い、いいじゃない!それよりほら!羽依里のお弁当も作ってきたの!もちろん、たこ飯と冬瓜の煮物入り!』
光の森展-retelling-
出典作家のご紹介 vol.6
中野陽菜
・大学
武蔵野美術大学
・ジャンル
絵画
・趣味
散歩(自然の中、知らない街を探検すること!)食べること
・自分のすきなところ
1度決めたら真っ直ぐやり抜く、よく寝れば元気になるところ
☆魚忠豆知識☆
鰻を刺身で食べない理由
これは鰻の血には毒(イクシオトキシン)が含まれており、
加熱処理をしないと完全に取り除くことが困難だからです
毒を除去すれば刺身で食べることも可能です
リスクがあるのでほとんどの飲食店は提供しません
自分も目に入って真っ赤になった覚えがあります
今日はヒューエルくんの誕生日でした。ヒューエルは最初に飼いはじめたピグミーが紆余曲折の末グレムリンで(割と)固定されている子です。彼はケーキを食べることよりフォークを振り回して踊る方が楽しいようです。無礼講が許される日とはいえ危険なのでコッテリしぼりました。今は大人しくなっています
🐺「桜、おなかすいた、パンかなんか無いの」
🦊「えぇ……僕いま何も持ってないよ」
🐺「……じゃあお前を食べることにする」
🦊「わかったわかった……ったく、どうしてそんなに食いしん坊なんだよお前は……」
#テラマイ閉架書
そして被りました。被る(@hioking2010)ことは、ごはんを食べること寝ること、生きることなんだと思います✨
地球のすべてにウェルネス🌏✨✨
おはゆめぽまえら!
お腹がすいたのでうどん食べようとしたら二日酔いで一口食べることが精一杯(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
お腹が減っても一口食べたら吐き気😊みんなにも味わって欲しい!
社畜頑張って仕事行ってら!ついでに二日酔いになれ!
#おはようVtuber
Illust✨frogさん@ hopkBQzf3nx15VA