//=time() ?>
栗の季節がやってきました🌰
栗ご飯をたく炊飯器に…あれ?しっぽ…?
📚「超まちがいさがし10月号」にイラストが掲載されています!本屋さんでお見掛けの際は是非遊んでみてください✨
きみは世界の中心です第1巻発売までカウントダウン…!!
当日です!!電子書籍や本屋さん等々ご都合良いところで読んでもらえたら嬉しいです!よろしくお願いしますー!!
#365プクリポチャレンジ
本日9/7(日)のコミティア153に出ます!新刊(未来のコミティアの話)、色紙、古本屋のほのぼの漫画などいろいろあります!ぜひ遊びに来てください〜(*´꒳`*)
#コミティア153 https://t.co/XyT0nq88yq
🎸内容②🎸
高校生の🎴君。前世の記憶は無く、転勤族という設定です。
現代では皆違う名前で過ごしていますが、🎴君だけは名前もその音も変わらず、記憶が無くても何も変わっていない。
しかしあるトラウマがあり、親しい友だちがいません。
本屋に行った帰り、綺麗なギターの音色に立ち止まります。
『LoveLive!Days2025年10月号増刊 AiScReam SPECIAL』 の表紙と中身4枚を描かせていただきました〜!もう本屋さんに並んでいると思うので、よろしくね〜🍨
ゲマズさんだと表紙イラストのクリアファイルがつくらしい。画集に続いて透明部分があるらしくて嬉しい✨️←透明好き️
#lovelive #AiScReam https://t.co/1apEYWu1Mj
冬コミ申し込みました〜‼️夜空の絵本屋さん受かれ〜😭😭🙏🙏✨✨✨
受かったら、ヒメヒナ新刊セット出す予定です!シャカシャカ女児アクキーをついに出したい‼️🥺
FUWAMOCOのイラスト本も出来たら出したいな…🩷🩵
#c107
COMICグラスト様で連載させて頂いていた、どまどま先生原作の異世界下克上ファンタジーが紙書籍になって本日発売です!
良かったら本屋さんでチェックしてみて下さい!
書籍版販売ページ・https://t.co/HieLAWdAVN
電子版販売ページhttps://t.co/HR0uGWXuGD
こちらは「さみしい夜のページをめくれ」の、出来上がったばかりの頃の装丁イラストです。
「本1冊1冊はまさに異世界への扉なんだ」「じゃあそんな扉たちがたくさん並んでいる本屋さんは、まるでいろんな異世界へ行ける入り口だな」と考えながら、1冊1冊を描き入れていきました。