//=time() ?>
今日は「幽霊の日」だそうなので、幽々子さまの絵やキャラ表を貼っておきますねー🦋🌸🦋🌸👻ウラメシヤ~
雨ばっかりで暑くもならないし忘れてたけど、そう言えばそろそろそういうシーズンだね(笑)
東方の世界には半人半霊、騒霊、舟幽霊などもいると思うけどそっちは他の方にまかせた~😅
#幽霊の日
#騒迷コンフュージョン というタグで、擬人化諸子百家(学派)のざっくりとした漫画を描いたりまとめを作ったりしています!中国の思想とか歴史とか伝承とかが好き。時々歴史創作っぽいこともします。
#創作フェス
・ウルトラマンの怪獣図鑑の類は、父親が趣味で集めてたのを読んではまった
・怒首領蜂は学生時代にたまたまゲーセンで見かけてはまった
・騒楽都市OSAKAはラノベの入口にして川上作品の入口
・神無月の巫女は予備知識0でみて性癖歪んだ
#人生がおかしくなった理由
#あなたをオタクにした作品4選
ドット絵 騒霊ヴァイオリスト-ルナサ·プリズムリバー
ジト目キャラ好き
#ドット絵
#pixelart
#改変ドット
#東方Project
#ルナサ·プリズムリバー
1863年にスチール造船所で進水したのは、セリカとティーピングの他に実はもう一隻いたという話。船名の「ヤング・ロヒンバー」はウォルター・スコットの詩に登場する騎士の名前。セリカが唯一悪態をつく方。ちなみに66年の大レースを知ることなく沈んでいるよ! #騒霊船歌
#4連休だ俺のフリゲを遊んでくれ
初心者の方でも安心!低難易度のまったりSTG「魔法交騒譚~The Black Box~」
女の子達が可愛い!魔法で一発逆転オセロ「うぃっちーずりばーし!」
どちらも短時間でサクッと楽しめます!
https://t.co/Oay9qF3XTh
アバジーンのWalter Hood & Co.で建造された、サーモピレーと同じ設計者によって作られたサラミスのらくがき。サーモピレーの妹のようなものです。ちなみにサーモピレーは木鉄交造船ですが、こちらは鉄船。#騒霊船歌
【帆船擬人化】第5弾、第6弾は1863年にスチール造船所で作られたセリカとティーピングです。どちらもレースで優秀な成績を残していますが、進水して10年しないうちに難破してしまいました。ちなみにエアリエルたちと同じ造船所出身で、先輩にあたります。見た目通りの良い方々です。 #騒霊船歌
12日目:影響を受けた作品。
「どこが?」というのはさておき……
メダロット、フリクリ、京騒戯画、サモンナイト、TRIGGER作品。
これらが好きなのとメダロットは本当に幼少期から触れた作品なので影響あるとしたらここが原典かもしれない。
最期のはもろサモンナイト風味だが。
#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ
覚えている人も多いと信じたいがフリクリかな
京騒戯画、伝勇伝、ささみさん@がんばらない、極黒のブリュンヒルデとか出し始めたらきりがないけど
【期間限定ガチャ!】
「Re: SUMMER MUSIC FES.ガチャ」
【LE+】【腐狂和音】アイ腐&グル澱ちゃん
【LE】【騒血の奏者】ブラ里さん
【LE】【あなたに届け】姉妹さん
これからの夏を彩る音楽フェスユニットさん達が大復刻して登場だよ!
固有能力も追加されてるから、チェックしてね★
#リ・モンスター
#騒迷コンフュージョン のシールをネットプリント登録しました〜!シール紙対応機種のあるローソンで【ユーザー番号:RNHRP2AFR5】入力→印刷できます!(7/6まで)そのほか仕様などは画像をご覧ください
どうぞよろしくお願いします〜!
【快速帆船の擬人化】第四弾はサー・ランスロット。エアリエルの弟分です。兄さんに負けず劣らず良い成績をのこしていました(スチール造船所の船はとても優秀)。この子は騎士ランスロットというよりは、彼を育てた湖の精霊としての面が強そう。 #騒霊船歌
#私の創作はこの子覚えたらいい
1枚目: #電族の旅路 の主要キャラ。
次のRPGにも出てくるから。
(版権混合注意)2枚目の奥の2人:TXネタは良く描きます。
ことのみRPGにも出します。
3枚目:いくつかのゲームに出してます。(固定ツイに
ある前夜祭の騒霊にもいます。)
4枚目:OS擬人化 #霊窓project のXP