//=time() ?>
#繋がらなくていいから俺の擬人化を見てくれ
ひっそりと載せます。
紅茶輸送のレースをしていた快速帆船の擬人化と、日本の山の擬人化をやっています。
今度は快速帆船の漫画を出します。
#騒霊船歌
#やつプロ
#擬人化クラスタ勝手にフォローしてくれ祭
最近は山(やつがたけ)の擬人化(#やつプロ)とか帆船の擬人化(#騒霊船歌)とかやってます~~ わちゃわちゃしたギャグ寄り。
#のんびり創作者ですどうぞよろしく
擬人化と歴史創作でジャンル反復横跳びしつつ、好きなことを呟いています。たまに本を出したりイベントに参加しています。
最近は擬人化多めで19世紀の帆船(#騒霊船歌)とかやつがたけの擬人化(#やつプロ)とかしてます。
よろしくお願いします。
#創作フェス
#創作フェス21夏D1
昔のモンゴノレにいたトノレコ系遊牧民のちょっと血生臭い歴史創作(#アルプアシナス)や、19世紀のイギリスで紅茶輸送のレースをしていた帆船たちのギャグより擬人化創作(#騒霊船歌)をしています。
……でも最近は山登りの絵日記を描きがちです。
19世紀の「ティークリッパー」と呼ばれる紅茶輸送を行う帆船を擬人化した創作が一年になりました!最初はカティ・サークとサーモピレーから始まった創作もだいぶ増えましたね。
来年こそ解説本を出したいです。
【Twitterまとめはこちら】
https://t.co/ySEZe6mnNM
#騒霊船歌
#ぎじスク_Twitter