画質 高画質

子供達の容赦ない言葉におかあさんは耐えている(・_・;)。
でも、悪気が無いから許して上げてねぇ。その言葉、私は口が裂けても言えませんが・・・きっと大変なことになります。
   

0 51

色々描かなきゃなものは沢山あるけど、今一番描きたいのはこれでした(笑)

1 18

ピザを頼もうとしている👶🍕
お母ちゃんはチーズファンタジー・クアトロでお願いします❣️🤤

0 28

子育て日記 570日目
「えいごのほんよむよ」
ママの英語の本よむよ✨
「らーびっと」って言うよ!

 

  
     

0 5

10月から始まる出生時育児休業 ―― 給付金の申請手続きを詳解! - 企業実務サポートクラブ https://t.co/kh7gfa3cs9

1 1

凄い恥ずかしい勘違いしちまったw

    
その他ブログも更新中!!
https://t.co/pdm7sVtPof

2 86

家事と育児と男と女(218) 息子が空手を嫌がるようになった理由 - マイナビニュース https://t.co/Pm8ubaMWhS

0 0

長女の食わず嫌いに悩みます。
食べやすい様に味に工夫しても効果がないので心配(・_・;)
   

1 61

おもちゃレビュー「全身を刺激セルフメリー」
https://t.co/ikYJfjgPpM

136 1932

子育て日記 568日目
「せんたくきで…」
にんじん洗うよ🥕
支援センターにある洗濯機のおもちゃにおままごとのにんじん🥕つっこむよ!



  
     

0 5

【イラスト】

「100円ショップで200円商品を選ぶ3歳児」

先日買い物した時の絵日記✍️





1 11

(1/3)
子どもと一緒に過ごせるのは10年と言われてますが、それは年齢(10歳)までのことと思います。
実際に人生の時間を凝縮すると7年。
土日しか一緒にいられないパパであればたった3年しかないと言われています。
だからもっともっと子どもと向き合う時間を大事にしたい。

8 101

インターナショナルのプリスクール&キンダガーデンのお友達🤗
よい仲間に囲まれて楽しい毎日✨✨
お友達のママ達も全く違う文化的背景を持つお互いを尊重しつつ、やんちゃなボーイズをおおらかに見守ってました💕
※会話は基本英語でしたが、日本語に訳してお届けしています。

 

0 0

母とどうぶつ園いってきたー!笑

    
その他ブログも更新中!!
https://t.co/pdm7sVtPof

2 103