家電という家電をすべて破壊だ!!

19 125

フレスノ・プラエセンティア
350歳
使い魔:兎 名前:コットン
魔法:若返りの効果がある魔法のジャム
杖:スプーン形 師匠がオーダーした特別製大きさが状況により変化
箱庭:木ノ実や果物ハーブ等があり甘い匂いが漂う家にも栽培場がある。
性格:おっとりしていて穏やか多くは喋らない。

2 18

エレゼンはラザハン似合うなーって思いながらハウケタ行ったら、実家のような安心感だった。これはもう家。

0 6

さとう家三姉妹😇😇😇😇
にてる😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇
末っ子だけ我描いた😇😇😇😇😇😇

0 5

雨降ってるとほんまバスけーへんな…
雨の中待ってるともう家に帰りたくてしかたない…

0 8

広島の原爆を生き延び、樹齢約400年となるゴヨウマツの盆栽の歴史を辿るVR作品「The Atomic Tree」。盆栽が森で生まれ、山木家という家族に大切に育てられ、原爆を浴び、今はアメリカ国立樹木園に展示され…その過程が淡々と描かれていく。とても美しい作品だった。
https://t.co/wTOhPv4m4f

2 1

おこなは他人に顔を明かさないという家訓がある本家の鬼録官。
主な色調は向日葵色で、臆病な性格です。
病気がちです。

https://t.co/OJ7LxTBKMt
式(武器の姿)を杖替わりにして怒られ奴

0 2

本日はご通学時の14代家茂公、15代慶喜公の
お姿をご紹介して終了いたしますよ😌✨

世間をよく知りたいという家茂公の強いご希望で
一般の学校に通われている御二方🌸
立派なお心がけです😂

制服姿、よくお似合いですね…📸✨
ではまた明日~🖐️

    

6 30

23時に消灯されてしまいまーったく作業できないまま早朝にもう家事の手伝いをさせられかけているのですがぼくはなつやすみなんですよね…?どうして…どうして…

0 1

ショタミツにはソックスガーターベルトを履かせよという家訓が我が家にはあってだな…

3 32

友人や家族とお喋りしよう

「百病は気から生じる」と言われますが、逆に、楽しい時間は脳の疲れをとります。

特に女性の方は、お喋りすると「気持ちを楽にするいい薬」になり、停滞した気を巡らせる効果があります。

お盆休みは田舎で懐かしい友人や久しぶりに会う家族と楽しい時間をお過ごし下さい

69 381

「僕は男だ」なので温泉旅行行っても個室風呂になってしまう家の子

1 8

紳士くんのお部屋はしょっちゅう家出くんたちが遊びにきてるな…

0 1

ギョエー!!!野崎から!!誕プレイラストを頂いたよ!!!!!!!らむたゃソーキュート😭💗ほんまありがとう家宝にする😭💗💗
※掲載許可もらってます

0 1

しろう家がハマってる化け物

0 3

そりゃあもう家庭教師ヒットマンREBORN!よ
これぞまさに人生のバイブル、初恋だったね

0 0

今日もう家事はやりたくない…
そんな時の「No家事マーク」
     

0 4

おはよう家族(総一)

2 26

週一の体力作業始まる季節になったなぁ〜今日はお外暑そうかしら。

出勤してないけどもう家に帰りたい。
お絵描きしたい。続き描きたい。今超楽しい!!!描きたいの。
一日中お絵描きしたい。

行てきます🐷

0 8

『お天気プリキュア さなーでいず』
風見きみこ / キュアルオーラ
お嬢様らしい姿にタカビーで自信家だが、
両親の小さな弁当屋を手伝う家族思いの女の子。
同級生の晴海さなえ(キュアククナ)と、プリキュアに変身する。
よろしくお願い致します~!!(´∀`*)

8 29