//=time() ?>
#2022年になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
鎧を着た女子とフュリーさんが大好きです!
この世界には好きなものが溢れてるので他にも色々描きます!
相変わらず統一感ゼロですが、繋がって下さってる方ありがとうございます💜今年もよろしくお願いします💜
#鏡音誕生祭2021
#鏡音リン #鏡音レン
これからも2人の素敵な歌声をこの世界に響かせて毎日が特別な日になりますように!これからもずっと大好き!
基本的にこの世界に出てくる人物は赤い瞳を持つ者がいない(赤い瞳は魔物の証)とされているため、あかひとみアリスは最初の頃は周りに警戒されてました。なぜ彼女は魔物ではないのに赤い瞳なのか、というのは未だに分かっていません(理由はあるけどネタバレになる)
ルイージはカッコいいし、かわいいイケメンなんだぞ!!
僕はルイージに憧れてこの世界に来たの!ルイージにも、マリオ兄さんに負けないくらい良いところ、たくさんあるんだから!!
映画『逆光』
色合いとアングルと隙間、
確信を描かない作りがとてつもなく好みだった。
この世界に生きてみたくなる。
フライヤー検索したらたなかみさきさんのイラストが。
去年ストーリーズに載ってた広島展示会のやつ!宣伝してた映画これだったのか!と自分の中でリンクして興奮している、今。
『えーっだってフェリア暇なんだもん』
頭の中に直接フェリアと名乗るソレの声が響く
ただ、この町中で
もし声を出して返事をしたら
変人として見られるだろう
なぜならソレが見えるのは
この世界に今のところ彼しか居ない
触れた感触があるのも彼しか居ない
ネイト(お前がごねるから出たんだぞ)
とにかく時間だけがかかったグッズだけを着た絵です。やばみ。黒ばっかだから先生は明るい色にしようと思ったら本当にどうしようもないことになりました。
この世界に引き算はない。
YOIでは「この世界に足りないものは」
銀魂では「手紙」
「手紙」は3.6万字程度
「この世界に…」は10万字くらいだったかな?
長いの書けないんだよー
「ぼくはおめかけさん」で7万字越えたもんで、もったいなくて投稿したくらいだからw
慈悲の世界
一言にしていえば、愛の世界、慈悲の世界というものがなくてはならぬ。生命の出処、生命の生育、生命の成就は、この世界に在って始めて可能なのである。
じゃあ誰やねん!って話なんだけど「この世を彷徨いつつ,この世界に属さないオーラを纏う少女……(孩子という単語もあるので年少者)」ということ。つまり,正解は七七ちゃんです。
☾あけましておめでとうございます☾
この世界にもお正月という文化はあるようです🎍
華翠とADELAもつかの間の休息...をしているのでしょうか。
今日はそんな2人の様子をお届けします🍊🍜
#月曲_公式
あけましておめでとう!
去年の11月にようやくこの世界に来た僕だけど、今年も更に皆さんのことをもっともっと知れたらなと思います。
改めて、今年も皆様よろしくおねがいします!
#あけおめVtuber