//=time() ?>
22.ゴジラ
原爆、公害、遺伝子工学など時代を反映する怪獣王。自分はVSシリーズを見て育った。
どの作品も何かしら魅力がある…と言いたいけど子供騙しも多い。でも初代は一回観て欲しい。
賛否が分かれるアニメ映画3部作はたぶんゴジラで初めて人間の主人公の内面をしっかり描いた作品。自分は好き。
アニメ映画を見終わったあとは #ANM_L
こちら本日ございます!
地上波アニメだけでなく劇場アニメも幅広く見てる演者が多いので語りたい人は是非とも!
僕は10分前にサマーゴーストを見てきました!
他にもアイの歌声を聴かせてなどの話が出来たらいいですね〜
11月19日から中国上映がスタートするアニメ映画『芒咕的动物城』。てっきり中国の作品かと思ったら2020年のパキスタン映画『THE DONKEY KING(دی ڈونکی كِنگ)』って作品でした。パキスタンってこんなアニメーション映画作るんだ!
「アイの歌声を聴かせて」を観てきました!
AIロボットと少女サトミのハートフルエンターテイメント❗️
大して期待していなかったのですが予想以上に面白かった!
最後に秘密が明かされるタイプのお話で、驚きも沢山あり最後まで楽しめる名作アニメ映画でした😆
作中に流れる曲もとても良かったです!
そういえば、たしかにオソガイ様・黒鯱様の声優を担当したグランスピアーも筋肉猫役を演じたアニメ映画「猫企画」も名古屋×特撮ヒーローだったな・・・。ご縁があるのかもしれない。
「アイの歌声を聴かせて」鑑賞。
ちょっとえげつないレベルの傑作。
豊作すぎる今年のアニメ映画の中でも上位に入る。
作画、演出、音楽、キャラクター全てが輝いてる。
物語後半のある仕掛けにはうっかり落涙。
個人的にはごっちゃんが好き。80点しか取れないと嘯く彼も、誰かの100点なんだな…😌
割と余韻に浸ってたアニメ映画
ハサウェイは、逆襲のシャアをちゃんと理解してから観た。
みんなイケメン揃いだ。
ハサウェイも、クラヴィスも、金田も、、
フライデーは可愛かった。
2021年は今のところ劇場でアニメ映画15本ほど観てますが、暫定ベスト10はこんな感じかな。
ジョゼと虎と…
シンエヴァ
ラーヤと龍の…
トムとジェリー
ヴァイオレットエヴァー…
閃光のハサウェイ
サイダーのように…
クレヨンしんちゃん 謎メキ!…
カラミティ
アイの歌声を聴かせて←New!
※鑑賞順
◻️◼️自己紹介動画◼️◻️
ごきげんよう、俺だよ。
アニメ映画『クラユカバ』声優オデに参加中さ。
ミクチャ配信でのお前らの応援が審査対象👀
ってなわけで、いいね&RTで、少しでも俺を布教してくれないかい?
配信で待ってるよ👋
https://t.co/Rchfvsuchc
#オーディションクラユカバ
#ミクチャ
アイの歌声を聴かせて
やっと観れた❗️
シオンの行動と彼女の歌で周りの人達が変わっていく展開には笑顔になり、明かされる真実には目頭が熱くなり、シオンのために行動を起こすサトミたちを応援して、最後には溜まった涙が一気に溢れた🥲
笑って泣いてキュンキュンして、最高のアニメ映画体験だった‼️
この前みた「アイの歌声を聴かせて」の評判をネットとかTwitterで探したらめちゃ良かったけど興行収入とかはあまり無いらしいな。
アニメ映画は謙遜されがちだけどほんと感動するし話もただの高校生の青春ってだけじゃなく凄い伏線とかもある。ほんま人気上がってくれ…
#アイの歌声を聴かせて
#ワーフリ推しキャラプレゼン
デケデンッ!
◇単眼ロボ型なのにこんなにも豊かな表情
◇収納できる腕×2(三指←※重要)
◇三足(による足袋表現)
◇顔が良いッッッ
◇アニメ映画漫画で学び、熱く語る時はかなり早口になるオタク感
正義のニンジャザムライ、ザンテツをよろしくお願いしまーーす!!!!!!
『劇場版 #ソードアートオンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』
"深夜アニメ映画を劇場で観る"という初体験を大好きなSAOに捧げてきました⚔
本作と出会った頃の気持ちが蘇ってきましたし、SAOはどこまで私たちを熱くワクワクさせてくれたら気が済むんだよと思わせるクオリティに大満足です‼️
【劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン】
TVアニメ、OVA、外伝を土台に想像を遥かに超えるストーリーを綴った集大作。
心に抱えた大切な感情を離れた人に、会えない人に一枚の紙とインクで贈る。
だからこそ手紙は残る。形も心も、、
澄んだ美しさが広がる映像に魅力されたアニメ映画の最高傑作。
休日アニメ映画鑑賞✨
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(2回目)を鑑賞します(*^ー^)ノ♪
#ソードアート・オンラインプログレッシブ
#SAO映画