//=time() ?>
@EQUhYhV3LUpIbTp あとグロー効果とかも明るくなりますよ😆
参考までにグラデーションマップ使用前後貼っときますね。
レイヤーの結合をコピーしてグラデーションマップかけてソフトライトで重ねて不透明度下げてます
色調補正とかグラデーションマップとかいろいろ遊んで…じゃなくって修練していたらこうなってしまった…。
#絵描きさんと繋がりたい
コン❗️ 孤族の小仙 20000歳…^_^
壊さんのスペースのカラー講義を参考に既存絵で効果を試してみた
1元絵
2グラデーションマップ
3グロー効果
4ディフュージョン
元絵があまり向いてなくて分かりにくいけど自分の記録用に
#3ヶ月上達法 番外編 1回目ラスト
顔が若干縦長→顔の面積狭めに
色相環隣同士の色使ったかも→20度くらい離れた色を使う
右手がおかしい→手はお手本見て描く
☆淡くて暗いのでもう少し濃い青系の色を使う。全体に青い濃いオーバーレイか、グラデーションマップを使えばよかったかも。
進捗 影を置きました。ほんわりと4段階で色変えたりしてます~多分グラデーションマップとか使えば一発なんだろうけどそんな高度なことは知らないので一色ずつ置いてます
瞳だけ先に仮塗り、これから色味とか考えます~
アイビスのグラデーションマップ色変えられるの昨日気付いた〜!!めっちゃ良い機能じゃん!!💛
#イラスト #オリジナルイラスト #イラスト練習中 #お絵描き #アイビスペイント #カラー練習中 #illustration