ちなみにまた線を削りながら整える厚塗り(?)調で描いたので線画レイヤーが存在しません
塗りレイヤー二枚と色味加工レイヤー数枚しかない

0 1

レイヤー数が250超えて整理に追われてる

1 2

ほたねちゃんの目の塗り方固定化させよかな。。。
目のレイヤー数はソロモンちゃんが1番多いけど、うーん、、悩む😭
目でイラストの印象ほんと変わるからな。。。中々自分の目の描き方はこれ!!っていうのが決められない(;A;)

0 10

ディスコ中立ち絵のレイヤー数について話してて、一番レイヤー多かったの此奴かなー?と見てみたら ストールの柄を全部手描きでやるという力業と結果ほぼキレてる自分の経歴が残ってた。
(総使用レイヤー数64.ラフ未使用含めて76)

0 4

ちゃんとお絵描きしてますよ?
加筆修正繰り返して三週間くらい経ちました…制作時間とレイヤー数最多😇
ケフカ様誕生日まであともう少し😇

0 5

例えばこの絵でぇ、レイヤー25前後ぉ~💡
おいらの好きな絵師さん(プロでは無い)が『だいたいレイヤー数、60~100』ってぇ質問に答えててぇ…………『ですよねぇ~😂』ってぇなりますたぁ~💦

0 1

どまさんもやってみた
こうやって見ると私光だけでめちゃくちゃレイヤー使ってて怖い。そりゃレイヤー数がハンパなくなるよね……

2 35

統合しまくるのでデータが残っていないことが多いが、ざっとこんな感じ。
奥行きを出したいときや、化粧付け、光の方向がそもそも違う時などは別レイヤーを使う。
レイヤー数が少ない方は、キャラクターの肌も髪も服も全部背景と同じレイヤーで塗ってるので、途中経過が無い。 https://t.co/ycHi7dVnUp

1 13

一花さん完成
今回はレイヤー数が最高記録を更新したかもしれない

11 42

レイヤー数が3倍くらいになりました!!!
使いまわせると思ってたパーツがよく見たら別デザインだったりして
ただの差分作るはずが首から下がすべて新規に…(^ω^)はっはっは

8 13

終わりました~~~
また調整するかもしれんが終わりです。
途中経過が残ってたので、折角なので並べて何したかまとめてみました。
SAIで描いてるのでレイヤー数との戦いでした……

1 8

Procreateでラクガキ。レイヤー数に限りがあるので、これは線画も色も同レイヤーに。やり直しが効かなくてドキドキしますが、アナログは常にそうでしたね。

3 39

見本用に描いたカット。
いつもと違うかきかたで、レイヤー数が大変な事になったけど、次は自分の漫画で試してみようかな^^
おはようございますっ^^/

2 25



本日の進捗です。
おかしいな、本格的に色塗りやってないのにレイヤー数が50超えたのですが。

10 46

この絵ね…レイヤー数が下書きや背景の試行錯誤も含めて100枚だった。制作時間も…約10時間。。人しか描いて無いのにすごい時間かかるなぁ💧
でもまぁ自己満足のために費やす時間は楽しい😇オェッ

0 6

制作時間 約12時間(うちデジタル作業約9時間)
レイヤー数 100

毎度恒例誰得差分

0 1

制作時間 約12時間(うちデジタル作業約9時間)
レイヤー数 100

毎度恒例誰得差分

0 0

1つの絵を描くのに1ヵ月以上かかるとか、もう酷すぎて逆に笑えてくる( ;∀;)

やっと2人目が完成。塗り方を少し変えてみる。

うーん、悪くないと思うのだけどレイヤー数が増えたなぁ
🤔
と、思いつつ塗り終わっていた1人目の髪を塗りなおす(だから遅いんだよ)

折角なんでアイコン変えてみました。

3 33

【メイキング】

サイズ:ポストカード
レイヤー数:60
制作日数:9/11〜10/11
実制作時間:〜10日程
作業ツール:CLIP STUDIO PAINT EX

↓最後に色調補整して完成がコチラ
https://t.co/l6yKcHe0vh


23 46

差分はレイヤー数の関係で全然ないけど狂気可愛く描けたのでにこにこ

0 7