久しぶりにイメージアクセサリー作りました!キクミコマチちゃん(未所持)ワイヤーパーツにレジンをぷっくり盛って桜っぽく🌸しずくのパーツもレジンで🙆‍♀️

12 41

NC旋盤やマシニングセンタ、ワイヤー放電加工機など、
NC工作機械もいろいろ出てきて(とくに東京編)
NC工作機械が、一般の人にも「なんとなくわかる」と評判の
製造業漫画のパイオニア・ナッちゃん、ナッちゃん東京編、
全巻・電子書籍販売中!
https://t.co/sTXIKPyg8A

21 53

お馴染みのこの銃はモーゼルC96(マウザー)っていう初期の自動拳銃がモデルらしい。立体機動用のは背中からのワイヤーが繋がるようになってて、トリガーが2つ

0 1



【ギロ○ンカッター】

議論で始めに把握すべきことはワイヤーと吊り具、その支柱の強度の共通認識

演者の善し悪しの判断だけは【ファン(自分)】を信頼すれば良い

0 1



うへへ…うへへへ…
ワイヤーを繋げるタスク楽しい…

0 29

お試しでワイヤーネジネジしたやつ。

使い方を写真に収めようとしたけど、
自分が小汚なすぎて諦めた( ´-ω-)

またちゃんとしたらにします。

それまで「これはなんや?」と
悶々として下さい( *´艸`)

明けました🎍

0 6

連邦のロマン兵器として作りましたのがレッドライダーの大剣ツバイハンダー

シールドにもなり、対艦用として艦を叩き斬ることも可能
しかもワイヤーや牽制用ビームも付いており複数のモビルスーツ相手でも使える鬼兵器

しかし出力や熱量はハンパないし、あくまでデータ用に作られた感じでしょうか?

37 182

今年もありがとうございました!2020年に別れを告げる準備が全然できていなかったからこんなシチュエーションのクラティになってしまった。今年はクラティやっぱりお似合いだなぁと感じられる映像や皆さんの愛情を沢山見聞きする事ができ恵みの雨でした。ワイヤーアクションに感謝の気持ちを込めて⛄️

13 60

【眠り姫と毒林檎】
本日を持ちまして活動休止としなります。2年半と短い間でしたが、ご愛顧頂きました皆様には感謝の言葉しかございません。誠にありがとうございました🍎

明日からは【ワイヤージュエリーねむひめ】として、さらにゆったりと亀の歩みで精進してまいります。よろしくお願い致します❄️

0 5

かんら(オリキャラ)のニュートラル完成。
ワイヤーで攻撃する奴だけど攻撃方法あんまうかばん
多分年内最後のドット絵

7 27

ゆうぞうお兄さんには本当にたくさん助けていただきました。「ぼよよん行進曲」を聞くと、ムスメたちが小さかった頃を思い出し励まされます。謹んで哀悼の意を表します。
イラストは、2008年ワイヤーママインタビュー記事用に描かせていただいた阿波踊りのお兄さんです。

1 8

いつしかのワイヤー

0 2

海底軍艦の特撮ならやっぱり丸の内陥没シーンやね。高い台座上にミニチュアセッティングして台座を支える柱にワイヤーを括り付けてトラックで引っ張って時間差で倒していく手法で撮影したもんだから川北紘一氏曰く「凄まじい轟音」との事だが凄い発想で撮影されただけあってダイナミックさが凄い

5 17

ichikaさん()のロウリィちゃん描きました!

ワイヤー(スチールバイパー)を使って移動する彼女の動きがスタイリッシュでよきなので、ぜひ本人のツイートから見てほしいです。

2 12

糸やワイヤーを使って戦うキャラっていいよね。

0 0

文字のテイストや和製な雰囲気だったら【牙狼】や【犬夜叉】あたりがコラボしそうだし、翔虫を使ったワイヤーアクションだったら【巨人】も出そうな感じだけど...【世界重視】とか言ってるプロデューサーのモンハンだったら日本サブカルのコラボは望み薄かな?#MHRise

0 1

なんかこんなん…あっ、ワイヤーわすれてた…

0 0

未体験ゾーンの映画たち2021

セブンソード 修羅王の覚醒
七剣下天山之修羅眼

ヴェネチア国際映画祭のオープニングも務めた『セブンソード』最新版!最先端のVFXと、高度なワイヤーアクションの融合!圧倒的なスケールと猛烈なスピードで新たに蘇る武侠アクション!
ヒューマントラストシネマ渋谷

3 7

オリジナルサーヴァント「霊園のキャスター&ワイヤーのアサシン」
「どうかどうか生き返って!」「落ちろ!落ちろ!」

0 0