今回はルーク参謀とジェイル代官を描きました😄
参謀が代官にハンドクリームをぬっているところです
参謀はきっと良い香りのクリームを使ってて、そして優しくにぎにぎぬってくれそうです☺️

変な潔癖のせいで今、手が酷いことになっているのでやってもらいたいです😌

0 9

以前の配信ラストに告知しましたが、

みなさんのおかげで

『収益化』

通りました✨

みんなありがとね🙏

記念配信の告知もする!


7 42

お代官様……新鮮なぐらたんちゃんですぜ……ヘヘッ……( ∩ˇωˇ∩)

0 2

【8/27まで】【8巻まで割引】
淫靡な洞窟のその奥で After Disorder
著:ウメ種
挿絵:月猫
悪夢、再び。エルフの国を滅ぼした最凶スライムは獣人の美姫が住まう森の王国へ進軍する。次世代官能小説大賞《銀賞》受賞作、戦慄の新章開幕。

https://t.co/B7L4rMgI9k

3 0

【NEW🎨絵画から浮かび上がる、生き生きとした踊り子の姿🩰】

代官山ヒルサイドフォーラムにて、ロバート・ハインデルの絵画展「没後15年 -心の絆- ロバート・ハインデル展」が8/18(火)より開催される。
画家が伝えようとした、美しい人間の精神性と躍動を確かめて。

https://t.co/U8NpICcvGO

4 13

【リトグラフ紹介🎨】

こちらの作品は、"Draw yourself a smile"
代官山蔦屋書店( )でお買い求めいただけます✨

▼営業時間などはこちらからご確認ください
https://t.co/oSQosoJnqs

6 43

\浅野いにお×Tカード/
8/25(火)~一部オリジナルグッズの店頭先行販売決定

「銀座 蔦屋書店」「六本木 蔦屋書店」「代官山 蔦屋書店」の3店舗で、ラバーウォッチ、ミラーなど一部商品の先行販売や、浅野いにお先生複製サイン入り複製原画の予約受付も行います
https://t.co/9N5cnSVn6A

83 351

今回は昼寝中のジェイル代官を描きました☺️
聖飢魔IIの「秘密の花園」という曲をきくたびに不思議で綺麗だなと感じていて
そんな絵を描きたく、ふわっとして綺麗なのを目指しました😌

1 15

本日が最終日😭代官山の蔦屋書店で開催の上村一夫 原画展🙆‍♂️見納めなう🙆‍♂️70年代の原画で凄く綺麗なんだよな〜〜🙆‍♂️やっぱり目ヂカラが半端ね〜〜👍👍👍

5 35

お題箱より
宴会で飲み過ぎてふらふらになったところを、お代官様ごっこで何回も回してノックアウトされたしずえさん

1 13

🍀もうすぐ3周年🍀

8/20木 代官山SPACE ODD
必殺エモモモモ7三周年ワンマンライブ
「三度目の正直!!」

♪あと12日です…♪


7 21

今回はゼノンゼリーとデーモン閣下、ライデン殿下、ジェイル代官を描きました😄

妹のリクエストなんですがゼリーのゼノン和尚とか
どこからそんな案が出てくるのか(笑)
今回の絵は妹に喜んでもらえたので良かったです✨

3 11

今回はルーク参謀とジェイル代官を描きました😄
子ども化してます
2名でケンカして互いに泣いてしまった所を描いたのですが
参謀と代官はケンカしなさそうです😌

2 13

【明日のアフタービート】

『悪代官の夏祭り〜ええじゃないか編〜』

2020年8月7日(金) @京都AFTERBEAT
open 19:00 / close 24:00 (予定)
door ¥2,500(22:00 まで飲み放題!)

この日限定の夏祭りを思わせる特別フードあり!
暑い真夏の夜は悪代官で決まり!お待ちしております🌃

2 10

【作家紹介】
今回ご紹介する作家さんは、
 高橋 夏実 さんです!

自身の抽象表現、心情表現を模索中です…。
最近は大作の制作のための手がかりになるものを探して、
絵具や様々な素材を使って小作品ばかり作っています。
みなさんの作品を楽しみにしています、よろしくお願いします‼︎

8 27

影牢のお嬢さんと悪代官のやってる事が殆ど同じって恐ろしいな

0 0

🍀もうすぐ3周年🍀
8/20木 代官山SPACE ODD
必殺エモモモモ7
三周年ワンマンライブ
あと16日です🐾

三度目の周年ライブ
パフォーマンスも受け取って貰えるものも、今まででいちばんにしたいな
もっと強くなりたい、一緒に最高を更新したいです
楽しみにしていてね☺️

8 31

次の御敷仁ラインは代官山十四郎が主人公だったら面白そう、サキガケ⇒ジェネレーション!→スズノネセブン!までのミッシングリンクを描いてほしい。

2 14

【作家紹介】
今回ご紹介するのは、
 ちくさふうか さんです!

油彩画を描いています。本展示ではこどもの”あそび”に焦点を当て、制作したいと考えています。
今回このような機会を頂き、みなさんの作品を鑑賞できることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

3 20