//=time() ?>
サクラノ詩、終わりました
5章からずっと震えが止まらなかった
伏線回収素晴らしすぎたし、とても繊細かつ熱い作品だった
ボリュームかなりあったけどその分凄い作品に浸れた
今はOP噛み締めるように聴いてる
だが、まだ本当には終わってないよね…?
サクラノ刻いつ出るかわからないけど待ってます
「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」(48本目)8/10点
まどちゃん大好きコナン君を初観賞👀
最初に初心者🔰でも分かりやすい解説あり。🙆
赤い糸、ラッキーカラーのダブルに張った伏線回収が良い。👍
毛利小五郎というコメディリリーフのキャラで笑いとサスペンスの両立が出来ていて観やすい。🙆
バレてる!カクテルナイト 1巻
バレてないと思ってる魔法少女と主人公のイチャイチャラブコメ☺️ 設定とか伏線回収のストーリー要素もありそうだけど、ただただかわいいなーと思って読んでも楽しいです
#今日買った漫画 https://t.co/X2pKVO6niz
「Ruins」
KP:meroさん
PL:ひなまる(駿河穣)
ED1-Aにて生還です!わーい!🎶
メロさんのオリシ!めちゃくちゃ楽しかったです~!!結婚式のスピーチをした後謝罪会見をし御手杵を推してきました!
12F8Cとかいう意味わからない出目を出したんですけど何?伏線回収の鬼
ありがとうございました🌸
『#東独にいた』第4巻 著:宮下暁(@SoR0MDfymud4xR9) #読了
昨年始から追っているシリーズ、本巻で傑作を確信。1985年、東ドイツ。体制側の超人部隊MSG(多目的戦闘群)と反政府組織『フライハイト(Freiheit、自由)』との凄絶な暗闘。
伏線回収とギャグの技巧に驚嘆、まさかのマモー(複製人間)ネタとは。
有栖ちゃん2周年おめでとうございます!これはいつぞやの時の怪盗有栖ちゃんだね!(まさかの1年越しで伏線回収か())(元ネタは僕の一年前にあります←)
トレス素材はアイリスさんの物を使わせていただきました(@ Iris_sousakuki )
リプに有栖ちゃんの垢とか載っけるね
#有栖の宝物BOX
突然ですが闇堕ちっていいですよねビフォーアフターの落差があればあるほど絶望するあの感じ二次元にのみ許された性癖!!!
だがな!何でもかんでも目のハイライトだけ消せばいいと思うんじゃありませんわよ!!経緯も無くただ顔だけ堕ちてりゃ良いわけじゃないのですわ!なので伏線回収に努めます!
第一話『男子トイレの花子さん』
無事両名生還やったー!!
僕の幼馴染は怖い時極めて自然に手を握って背中にかばってくれるハイパー王子様でしたこんなん好きになっちゃうでしょ無理好きてんちゃんかっこいい……
戦闘でのKPのダイス伏線回収の速さには笑っちゃったな…次回もよろしくお願いしす!
inSANe「ユーモラス・バスジャック」指名達成!!
俺は一体何を見せつけられていたんだ…?
めちゃくちゃ笑ったし伏線回収もヤバかったですね。大変満足です。
狂気がPCにマッチしすぎなんよ…
GM:あゆさん
PL:うすいさんねこのすけさんチョキさん
お疲れ様でした!!!
近日公開の邦画「キャラクター」の元ネタかと思いきや、思いきり心霊ホラーに振り切った良質なKホラーサスペンス。
お涙頂戴に走りがちなJホラーとは違い、人間の欲と闇を浮き彫りに。
また後半畳み掛けるような怒涛の伏線回収が圧巻。恐怖演出のみならず、脚本の巧さが光る作品。
#殺人漫画
あの…もしSwitchとかでイベント周回して見るもの探してる人がいたら、レイジングループめさ推します
人狼ゲームベースで所謂田舎の奇習に巻き込まれるんですけど、シナリオ量と伏線回収がすごい
面白くて三日間ずっと読み込んでた
主人公のキャラも濃くて掛け合いが楽しい
Diavolo Souls
失楽園オムニバス(SCAPE GOAT、ハスラー、原罪)で最初で最後のオフセット本。
表紙にスーツボスとKCコスのドッピオ…と見せかけてシリーズ延々8年、本編(楽園)裏表紙で「実はあの表紙はKCRとERだったんですよ」という伏線回収(だからSoul『s』)
我ながら気の長い話だ
#大人の麦茶 さんの
#お後がよろしくありますように
観劇してきました!
毎回思うけどオトムギさんの公演って2回目が観たくなるー!!!
後半の伏線回収ラッシュが凄すぎて大興奮。
このような情勢の中で、お芝居を通して社会に訴えかける演者さんの勇気、生の舞台にかける魂を感じました。
#後よろ
よく広告で出てくる漫画「雪女と蟹を食う」を興味本意で見てみたら、胸が熱くなるし面白過ぎるしで、1話から完走してしまった…。
まじで名作過ぎるし、伏線回収が本当にえげつない…
久しぶりに漫画でここまで心が熱くなったし、心にグッと来るものがありました。皆さんも良ければ。
おはようございます〆
「TL」「DM」「ニチャア」の、意味を知りました∠(´-`)
そういえばトトロも、ニチャアって笑ってましたよね……もしかして伏線回収?
今日のジブリ──「そりゃあ凄いぞ……!」
おかげさまで連載開始から3か月で総合評価300pt突破しました!!
ウリは心理描写と伏線回収、そして先の読めない展開です。
おススメ:
TRPGが好きな方、ファンタジーが好きな方、ハラハラドキドキしたい方
是非下記リンクからお読みください!^^
『女神のサイコロ』 https://t.co/YtbQEAdARu
たまに宣伝
40周年記念作
”実は凄い!! うる星やつらの伏線回収と軌道修正”
https://t.co/3OYhPCI8gQ
うるさいやつ1号がラムで2話には出ないゲストキャラだったのですが
作者と読者の勘違いから発展した話が最後には感動に!
地味に人気作です
#うる星やつら