あっとくん( )様に台本を再読して頂きました!

前回とはまた少し違った優しさ爆発彼氏でした!
あっとくんの優しさがヒシヒシと伝わってきて癒されました(〃´-`〃)♡

あっとくん様、リクエストして下さったリスナー様ありがとうございました!

https://t.co/dwwL6L2CfC

4 16

今夜の再読本
この2冊の再読率とても高め😊
こっから小説一冊読んで寝たいところですが何にするか決まってないので気が向いたのから読もうと思います。

0 4


ようやく!!!!!の21巻、幸せを噛み締めながら時間をかけて読みました😭😭😭💕💕💕

これから海戦が始まるかと思うと、次巻に行くのが辛い😭ずっと21巻読んでたい…

辛いシーンが来るたびに、21巻を再読しそう😂😂😂

0 26

2回目のクロノボックスの再読終わった!
今回はファンアートを描いてみた!ネタバレになるがもう4年前発売したゲームからセーフでっしょ。
絵は実世界の小さな霍ちゃんとログワールドの志依、志依の正体わからんから。この2人のハッピーエンド見たかったなぁ

0 4

志村貴子先生の『おとなになっても』再読してたんだけど、この読みやすさは何!?もつれた人間関係をこんなにスラスラと読ませちゃう先生は一体!←あ、神だった😭

2人の話だけでなく沢山の関係者が次々と現れてくるのよ。そのサブストーリーも気になるところ...4巻にして名作。

0 3

 先生

再読💕
菱本さんと、名切さん、好きだなぁ✨

0 20

長年の想いにも押し付けがましくなく本当に可愛くて好感度高い!念願叶って想いが重なってからのヒーローの甘さには戸惑いすら感じる程で読んでる私までもがドキドキ♡もぉ〜罪なオトコだわ😍💕こちらの画像が新刊!めっちゃ良かった✨再読しました🎶

0 8

今日のスクリーンタイム見たらえげつないことになってて一番使われてるアプリがサファリで、よく分からんURLが書いてあったのでGoogleレンズで検索したらこれまたよく分からんサイトが出てきた 謎のキャラに謎のミャオ…しかも3枚目のとこは再読み込みするたびに文字列が変わるんだよ 怖いわ何これ??

0 5

『夜王』を再読しました!

真っ直ぐに自分を貫くことの難しさ、いざという時に頼られるひと、頼ることができるひとが自然と居る…そういうひとに私はなろうと再確認する漫画です!

ホストの話なので接客に焦点をあてた漫画ですが、人付き合い全てに共通することだなぁと思います。

1 5


15~19

を読んでいた間の自分を写真に納めました。
ご覧下さい。😇🙏
寝不足と泣き過ぎで顔面が崩壊していますね。
ほんっともう…
😂!!!!感情が忙しい!!!!!😂

(感想書くにあたって、パラパラ捲って確かめるつもりがガッツリ再読してしまってました😂)

1 25

読了
先生


月夕のヨルを読んだら一吹と賢司の話もまた読みたくなったので再読。
一吹の素直な心情が丁寧に綴られていて「綺麗」だと思う。
何度読んでもアニパーシリーズは大好きだ💖

0 11

2.43 清陰高校男子バレー部
代表決定戦編②

壁井ユカコ

読み終わったー!!!
個人的に福蜂コンビが好きだったからもっとみたい😭😭😭
試合のところは何かもう入ってたね、観客席から応援してたよ
ネタバレになるからあんま言えんけど、涙がぼろぼろぼろぼろ
ハードカバーの方も買って再読したい👀💕

0 1

西さん( )創作のリアナシリーズ1話目を再読中。
里娘リアナがかわえぇ(*´ω`*)

1 7

【近況】X360でスカイリムやって、ナルトを再読して、ファフナーBEYOND3と、エヴァ序破Qと、止まってた∀ガンダム(三週目)を観つつ、ロボ絵を描いて、作品ブロット考えたりしてます。

7 25

「しかし今回は、その当時の大泉のこと、ずっと沈黙していた理由や、お別れした経緯などを初めてお話しようと思います」…おおお。竹宮惠子『少年の名はジルベール』(小学館) https://t.co/N3hCCua0fB を再読しお待ちするのです萩尾望都『一度きりの大泉の話』(河出書房新社)。https://t.co/P4K1rzUhFZ https://t.co/1Q2MIrdVBg

3 2

カフェのスタンプカードを何枚か持っているけど、なかなか「一杯サービス」まで辿り着けないのだ。最近は本棚にある「Monkey」を再読している。なかなか面白い。#Monkey雑誌

0 1

「その家というは、ダグぐっ・・・」
「フェルナンド、ここのパンはうめぇぞ」
 カウンターから身を乗り出したレイターは、フェルナンドさんの口にパンを突っ込んだ。

再読するとダグ・グレゴリーのことだとわかるんです。読み返してみてください。
https://t.co/Entzfpar0z 

0 0



再読。

前作の当て馬、匡人君
彼が前作でああいう行動を取った理由とか、匡人の本当の性格が丸裸になった1冊
匡人の空気を読む力や、誰かの為に何かをしたいっていう優しさ、愛したい愛されたいっていう欲望が可愛くて可愛くて😭❤️
そんな匡人に大人の余裕と距離感で接する

2 24




再読。

学生時代の先輩後輩の再会ラブ
郁先輩もぉぉおお!!もぉぉぉぉ!!
これだから、モテ男の元ノンケは!!カッコイイんだよ!無自覚天然タラシ男の罪は重いよ!!でもそこが良いんだよ!むしろそこが好き!!!!
って思いながら毎回読むんだけど

1 29

『ダンジョン飯(5)』再読。魔物を調理して食べながらダンジョン深部を目指す冒険者一行を描いたファンタジー。このあたりからライオス一行以外の描写も増えてくる。複雑なようで読み返してみると段階踏んでいるので理解しやすい構成。マルシルのギャグ要員化もこのあたりから。すごくオススメ。

0 14