//=time() ?>
7年前、相模原のクリーンルームで「はやぶさ2」を間近で見たとき、一度打ちあがったら二度と人間が触れることを考慮してないメカデザにシビレタ。あの、デザインを通して人間の姿が逆算出来無い存在をどうやったら擬人化に落とせるのかはあれ以来ずっと考えている
キクロウ×レウ
雪守×ニッカ(うちよそ)
後のはここ数年全く描いてないけど、一応カプの創作キャラ
鬼一詠(きいち よみ)×相模原常行(さがみはら つねゆき)
蝶野沙華江(ちょうの さかえ)×菅原文助(すがわら ふみすけ)
しおりさん(@shiorie_g)
髪のツヤと目の描き方が好きです。涼やか!そして全体的にオシャレ。
大人の色っぽい男性をちゃんと色っぽく描かれるので、神奈川色男代表・えすし~相模原さんが見たいです!
V・ファーレン長崎コラボグッズ6/11(金)よりオンラインショップにて販売!: 6月5日(土)V・ファーレン長崎戦で販売したSC 相模原の「ガミティ」とV・ファーレン⻑崎の「ヴィヴィくん」とのコラボグッズを6月11日(金)20:00よりオンラインショップにて販売いたします!… https://t.co/HOzR4DUwce
本日 6月4日(金)は午後1時からの営業となります。ご来店のは足元にお気を付けください☔️
042-743-4545
相模楽器・大野センター
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
相模さんからバトン頂きました、ありがとうございます!!💕💕
せっかくなのでついすてくん絵から
@komekact3
@remo_on99
@kukulcan727
@nghab
@aksk0325
もしよろしければ☺️💕 https://t.co/5fbwULATbL
5月27日・28日は午後1時からの営業となります。
本日の午後は強い雨の予報。ご来店の際は足元にお気を付け下さい。
042-743-4545
相模楽器・大野センター
湖水月見
久寺の妖怪好きの原因でもあり、宿命の女。
元ネタは加菜子+頼子+久保。名前の由来は相模湖と月光。久寺のファム・ファタールという設定しかなかったけれど、設定を作っていくうち他のキャラとも関わりが出来た。元々久寺と同じ髪型だったけれど、元ネタの耳の代わりにインテークが付いた。
【つくいのき】
さがみはら津久井産材利用拡大協議会と相模原市が「さがみはら #津久井産材 」の普及啓発用チラシ、カタログ、ロゴを作成しました🪵🪓
公共施設などで「 #つくいのき 」のかわいいロゴを探してみて下さい☺️🍀
県内各地で生産される木材と木製品にも注目🌳💗
https://t.co/s1hUTpEa0z
#引用RTで作品をあげて5人指名してバトンでお気に入りの作品を載せる
相模さんからバトン!!
ありがとうーー!!!!
スルーOKなので!
@bisconeko @n__camellia_ @fujihiro_mito @kanmi_yoiko @556ico https://t.co/ktOYwPG4XO
5/30の昼間の相模原矢部のライブ
2マンライブからワンマンになりました。
お客様キャンセルもありお席あきました。
まだまだお席あります‼️‼️ドタ参加も歓迎
5/30(日)CHIBISHIRO 相模原矢部
蓮音まゆソロワンマン ちょっとだけ収穫祭
open 12:00 live start 13:00