画質 高画質


『5秒間の睡眠中にこうも言ってましたね♪』
…もう5秒経過してるだろ…で?
『初恋の人が眼鏡をかけなくなった
【推しだけに惜しいぃ】なんてな〜♪
ヤバッ…オモロ♪私…オモロすぎるわ〜♪と』

『【推しだけに惜しいぃ】』

『…オモロすぎますか?』
聞いてくんなッー💦

0 2

仮面ライダー×ファッションアレンジ
第三十七弾

NAME:ジェラン
元ライダー:仮面ライダーゲイザー

DATA:
カジノ"DESIRE"支配人。リアルな人間の観察が趣味でオーナー自らディーラーとして指揮を執る。
切迫した表情や悲嘆する様を求めイカサマも仕込む悪趣味な性格。

17 33

秘封倶楽部 新作発売おめでとうございます🎉🐰🐑🎂
七夕坂夢幻能 衣装観察イラストです

190 657



⋱わたしは…🌱⋰
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨ラクス・クラインTYPE✨
_____________

▼診断はこちらから👇
https://t.co/qSHuZoGphK
https://t.co/5DJqrPNYjo

どうも、世界平和観察機構・コンパス初代総裁です

0 0


睡眠時無呼吸にもなってたのッ私💦
『ちなみに寝言で好きなタイプも言ってた♪』
奇跡の5秒間ッ💦
『確か【見た目は眼鏡が似合う短髪♪性格は眼鏡とのギャップに燃える勝ち気なタイプ…まぁ要は眼鏡さえかけてればいいよ❤️】って言ってた♪』
寝言ですらどんだけ眼鏡推すの私ッー💦

1 4

我慢してくれちゃんに絡むmfロドちゃん

15 145

🦁実はすてっきがかぼちゃぱんつだったの気づいたかい?
🐍すぐに気づいてくれた審神者もいたようだ なかなかの観察眼だな✨

1 9


気付かない間に…魔人ブウみたいな寝方してたの私ッ…嘘でしょ💧
『嘘じゃないよ〜途中、イビキまでかいてたんだから〜💧』
5秒間でぇッーー⁉️
『うん♪
【ガァァァガァー…ッ⁉…ゴク…ガッ…グァー♪】って感じのイビキ♪』
完全に【睡眠時無呼吸症候群】になっとるッーーー💦

1 2

今回本気で描くにあたって、資料とにらめっこしてると
いかに今まで観察が甘い部分があったのに気が付く💦w
スク水とかも簡単そうだけどちゃんと見るとなかなか面白い構造してるし♪

誰か資料用に写真くれても良いのよ❤何なら服なしでも良いです(<●>ω<●>)
※すずめさんは疲れていますwww

0 12

3月24日〜3月30日の野鳥と生き物観察イラストレポNO.265
今週観察した野鳥たち
新しくツバメとイソヒヨドリを追加した

2 29


なんであの会話から【…地球は青かった】なんて解釈になんの⁉
『…私との会話中に寝たりするから分からなくなるんだよ…親しき仲にも礼儀ありだね🙄』
…あの会話中に寝てたの私ッ💦
『覚えてない?起きた時に【5秒ぐらい寝たかな〜♪】って言ってたよ』
私…魔人ブウ説ッーーー💦

1 4

次回はあの3人が帰ってくる説!?
あの3人のやり取りは珍しく(?)会話のブラフで鬩ぎあってるのが面白い。加巳野の含みと食蜂の采配度、黒子の観察行動と3人の方向性が内容として水の表面張力感パンパンで

…各米軍イベント行きたかったな…5月の横田は絶対行くでぇぇっ(滝涙)!

13 51


お父さんの遺言はサッカーではなくアメフトをやれってことだったんだよ‼
『…分からんわ〜🙄』
何が分かんないのッ💦
『つまり【…地球は青かった】って解釈で間違いないのかな?』
異次元解釈ッー⁉️
間違いだらけぇーー💢
何を聞いてたら今までの話からそんな解釈になんのッーー😥

1 9


遺言で言ってたというフットボールがアメフトというのは間違いないね♪
『…なんで?』
いや…お父さんってアメリカ人なんだよね…
アメリカ人の言うフットボールってアメフトだし…クォーターバックもアメフト用語だからだよ
『…』

『…どういうこと?』
なんで分かんないの💦

1 6

『不思議くしゃみ』
赤子の現象を観察するマニア
(五伏)

181 3250


『アメフト??』
知らないの?
『…うん』
…まぁ日本じゃ余り有名なスポーツじゃないからね…アイシールド21って漫画が流行ったんだけど💧
『…全然知らない
ポジションはランニングバックです!
とか
0.1秒縮めるのに1年かかったぜ…‼
とか…全然知らないよ⤵️』
100%知ってるよね💦

1 8

この時マップに野生のイノシシが1匹もいなかったのもあるのか、放したイノシシ達は群れで固まって過ごし始めました。
もしかするとすでに野性の個体がいる時に放すと
そいつの方に行ったりするのかな?
マップの観察が楽しくなりそう。

0 1

指慣らしでリテイクしてるクリス
いつ描いたものかちょっと覚えてないけど、髪のボリューム感や目の描き方はより原作に近くなったかな?
観察力が鍛えられていれば幸い

1 9