//=time() ?>
リコーダー、辞書、体育のジャージ、思い出はたくさんあるのに辞めて違う高校に移って高校卒業した。
もう凄い時間たってるのに、まだ高校の頃だって年取ってしまった。
私の思い出
2番様へ🧡
先日ようやくエスペラント本ひととおり勉強終わったので、ことのはアムリラートやり直しているんだけど、辞書片手に読めるようにはなった。
最初のお風呂は背中の話してたのかー
なるほど…なるほど……
【ミニ企画】「日本語再発見!」
日常で使える便利な言い回し、意味を間違えやすい日本語…など、
日本語や辞書について書かれた本を集めました。
編纂者や校閲者の仕事についての本もありますよ。
@VxWz53UOCT7HvjE まだこの世界は 僕を飼いならしてたいみたいだ
望み通りいいだろう 美しくもがく
互いの砂時計 眺めながらキスをしよう
「さよなら」から一番 遠い 場所で待ち合わせよう
辞書にある言葉で 出来上がった世界を憎んだ
万華鏡の中で 八月のある朝
君は僕の前で ハニかんでは澄ましてみせた
@yorupoke
おまけのきゃしゅみ♡
さよならクイーンさんコーデをせっかくだから描いてみた!!
セクシーとか私の辞書には存在してなかったらしい(✽︎´ཫ`✽︎)
液タブが欲しいあまりに、授業中に電子辞書で絵を描く人です(ただの馬鹿)3枚目は今さっきibisPaint Xで描いた龍さん。#うちのこ #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #落書き #落書き好きさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #絵師さんとつながりたい
というわけでこちらの絵は4月発行の再録本の表紙です!タイトルは「VYING!!!」で、VYから始まる英単語ってないかな〜と思って辞書ひいたらみつけました✌競争する、みたいな意味があるらしいのでピッタリかなと😄
@Eryzera_REIN でーと…こいつそもそもデートって文字が辞書にあるか謎なのですが、もし行くとしたらこじゃれた場所だろうなーとおもったら、薔薇園でーとになりましt(ry