上水道の日からハロウィンを経由して読書の日を通り過ぎてクリスマスまで迷走したぼくをなじってくれていいのよ……orz
遅く…遅くなり… 

0 3

【12月1日は東京水道の日】
江戸時代の1653年から1654年にかけて、玉川上水の開削を指揮したのが玉川兄弟です。

羽村から四谷までの全長43kmの玉川上水を約1年で開削し、江戸の町に水を運び、偉業として語り継がれています。

玉川上水は、今も現役の水道施設として活躍しています。

10 15

🌙こんばんは

今日は冷たい☔️が降っています

明日 北海道の日本海側は☃️暴風雪になるらしいです😱

太平洋側の釧路は強い🍃風が吹く程度で済みそうです🤥

12 176

11月2日は書道の日だってチー〇くんのアカウントで知ったからバヤジットさん。ご趣味書道という設定が好きすぎるのだけどいかんせん書けないね

5 22


習字したぞー!何を書いたかって?
これしかないだろ?

1号

0 6

11月2日は
公益財団法人 日本習字教育財団が制定しました。日付は「いい(11)もじ(02)」と読む語呂合わせからきています。

今日のカードはかえでさん
「今年の漢字」をテーマに
書き初めをしました。
書いた漢字は「悪」の一文字と
全くブレないかえでちゃん、
流石です(笑)

1 1

11月2日「書道の日」🖌

「しょどう」
と打ち込んだら、

「初動」とでてきて

なんで初めにそれやねん📱
と思いました😂🍀


3 23

11月2日


毎日が…黒歴史…_:(´ཀ`」 ∠):
フルスイングで
人生を棒に振るプレースタイルです🐼

2 12

今日は なんだってね。
も書道家気取り?

うさぎの「うー」4。令和&ご挨拶 https://t.co/u5WaWdo11o 万葉集もあるよ

0 3

おはようございます!
「いい(11)もじ(02)」で
本日11月2日は書道の日なのです!

新米地ぞうは文字を描くときは書道なのです!心穏やかに精神を鎮めて文字を書くのです。いい文字が書けたときは自分を褒めてあげるのです😊

 

3 12

むかし掲示板のアイコン用に描いた絵

3 20

今日は !!

おおぐちぼうやも今日は書道に挑戦✨

0 10

2019年11月2日


いいもじの語呂にちなんで記念日に、

1 4

今日は書道の日。

ヒミコ「おしゅーじ、お習字なのだ〜!」

海火子「ヒミコ、俺のフンドシに何してくれてんだ・・・」
ヒミコ「りゃ!?」

0 5

おはようございます!

「うまく書けてるかしら」

顔が墨だらけの、いのっちょさん。






14 149