//=time() ?>
自作キャラのアニメ化計画少しずつ進んでます!
今回はレイヤーを分けての顔パーツの作成まで。ペンツールの練習の成果がちょっとだけ出てます👍初心者ですがここまできました。
やりたいことがあると勉強や練習も楽しいですね😁もう少しで動かせるかな?
#キャラクターアニメーター #Illustrator
やはり動画にするにあたって枚数をたくさん描くのが大変でしたが(表情を変える為に顔パーツを量産したり、同じ背景を数パターン作ったり)優しく方向性を示唆してくれ充分に褒めてくれる動画作成担当友人がいたので結果的に楽しく描いて動画作成に貢献することが出来ました 楽しかったです...🎉
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
・顔パーツ(厚塗り)
・わかりそうでわからないこの感じ(?)(白黒)
・目(水彩色鉛筆)
・足(ドット絵)
昨夜色々更新したので家でくつろぐ格好も作れるようになりました!
アイテムは顔パーツと素体以外は全部外せるので、好きな組み合わせを選んでください(。・ω・)ノ
#あほのこめーかー
ゆーり(@System_UD )がこれからこれ作ってくれた!!!!!!!!!!
これ全部オレの顔パーツからできてるらしいぜ…控えめにいって最高だよな…😇🙏🙏
#blender質問室
全く形状が異なる顔パーツ(目)を作る方法をどなたかご存知ですか?添付画像のように目のテクスチャ素材そのものを変えるみたいな方法を模索しています。
(続く)