//=time() ?>
かつてコピー用紙に描いて遊んでたスサノオたちの漫画「SEY…春!!」はジャンプ漫画のあるあるを盛り込んだ極めてベタな作品であった(笑)もう10年前か…当時のカラーインクの塗り方好きだな…板タブインティオス4はこの頃からごく最近まで現役でした。
画材による表現の違いの模索
A柄「インクキツネ」
①透明水彩
②色鉛筆
③コピック(顔が滲んだので後日リベンジします…!)
④カラーインク
@techikawaii7920 私もアナログ大好きです。
最近は一周まわって
鉛筆が大好きになりました♪
あとGペン好き
カリカリという
手応えが好き。
あとカラーインクも好き
水塗りしたあとに
カラーインクを
塗ってにじむ感じが好き。
燭へしのキス絵の線画でウェット水彩試してみたけど、絶望的に使いこなせなかった😂
でも楽しい!水彩というよりカラーインクを思い出させるなあ、懐かしい🖌(上げ直しすみません)