画質 高画質

『#シャドウ・イン・クラウド』子どもの頃読んだ水木しげるの妖怪図鑑で戦時中の戦闘機乗りに目撃されたグレムリンの存在を知ったけど、まさか令和になって全力全開の実写映画でその姿を拝めるとは。前半の密室会話劇から後半の怒涛の展開まで緩急つけた見せ方がいい。今の時代にパンチの効いた快作!

11 24

『あたしvampire』
水木しげるで言うチャランポラン

226 1233

4月になったのでしげる
人選に意味はない

1 7


なんだこの神タグ??
こういうのでいいのかな?
描かせて頂きました🤭

2 18

1966年月刊漫画ガロ3月号と、同年のぼくら6月号の表紙を見ると、鬼太郎と三平が背負い籠を担いで妖怪達を背負っている。鬼太郎の方は、人間は生きてくうえで病気や仕事などのしがらみを背負っていると読み取れるように思えるが、三平の方はどうなのだろうか?

17 60

香恋さん、おはようございます。今朝の香恋👸2枚の写真どちらも💯◎✨頬杖ついてニッコリ😀メッチャ可愛いく❤✨て大好き❤✨です😘香恋👸は😊かしげるとホント可愛いいです💑そうですね、オジサンは半袖はまだ🙅‍♂ですね🤗

0 1

次は3月29日(火)19:00にアップします🧣
ヤンデレのしげるに死ぬほど愛されて眠れないあなた

21 79

オレしげる!しげしげしててカッコいいだろ!!

3 22

主に文字の打ち込みと言うか貼り付けがしんどかった
ヤンデレしげる

1 10

を記念して、水木先生の描いた妖怪を勝手に100件紹介しました。一旦この企画は終了しますが、まだまだ妖怪はたくさんいますので、気が向いたらまたtweetします。とりいそぎ今まで気にしてくれた方々ありがとうございました!

8 96

来年、新悪魔くんが放映予定。

悪魔くんは原作で国境の無い世界を目指していて、戦争と貧困が無い世の中をもたらしたいという、原作者の水木しげる先生の思いが込められていたと思う。

今、こうして戦争が起きている時代に放映するなら、そうした水木先生のメッセージもアニメに含めて欲しいなぁ。 https://t.co/JGe5ONF4iQ

5 13