//=time() ?>
ほんとにただのなぞり描きなんだけどそれすら丁寧に描ききる集中力がない。シュルレアリスムな絵を描けるようになりたい。数打って当てるしかねえな(当たらない)。
フォルダにちょうどいいメイキングが入っていたので気分転換に載せておこう
1、やっすいシャーペンで下書きします
2、Gペンで主線と輪郭をなぞります
3、タチカワ丸ペンで顔と細部を
4、筆ペンで塗ります
以上です
#これを見た人は自分の成長を語れ
初PM→最近のPM
初デジタル(アナログなぞり)(ibisPaint X)→デジタル(ペンタブ)(メディバン)
@R_2268 正確には紙に描いた下書きをもういちどなぞり直して色をつけたんですけどねw
当時は人間のキャラクターよりモンスターの方が好きでして、熱意がありました✨(もう無い)
新着記事>
リラックスタイムに「なぞり絵」はいかが? 新発売『自律神経を整える なぞり絵 〜白鳥の湖・くるみ割り人形・眠れる森の美女の物語〜』 https://t.co/z0jpLiJFJJ
最近よりもいを見た人が多いみたいなので改めてお伝えしておきますけど、よりもいのコミカライズ、本編の大筋をなぞりつつ「報瀬視点の1話」とか「自分の醜さに気づいた瞬間のめぐっちゃん」とか見られますのでファン諸兄に於かれましてはマストバイアイテムとなっております
同じブラシでも入り抜きとかばらつきとか変わるのね、理解!つまらないなぞり絵が続きますが、漢字の書き取りみたいな練習中の様なもんです。
#Splatoon2 #ibisPaint #EasyPoser
5.猫背
多分私は不健康な奴が好きなんだろうな。背骨が浮き出てると嬉しい。なぞりたい。背中が目立ちますけどね腹側のラインとか服の皴とかも猫背の魅力の一つだと思うんですよ。あ、杖とセットでお願いします。