//=time() ?>
世間は五輪の話題で持ち切りだけど
僕はこの前のアンケートで一番になったアトらんらん描いてるよ。
これからアトらんらんとアトランタで夜のオリンピックの開催だい!
今回TKB差分どうしようかな・・・・
けんたんは健全なおぼっちゃんだし・・・
某所でねちねち描いて塗ってたスパークス家のぼっちゃん&居候らくがき放流マン(これくらいのサイズだったら普通にペットと言い張れたかもしれないけどあのデカさが良さなのでしょうがないな、と脳内問題提起即否定された案件)
sachisachi1さま(@sachi_2017)から
Fire and Snow (https://t.co/T8PsYU8FQS )
のファンアートをいただきました!!!! ありがとうございます!!😆😆😆😆
場面は少年おそ松がカラ松にはじめて会いに来た下り!! メイドに手当たり次第に手を付ける悪ガキおぼっちゃまの色気(一枚目)と
朝から🧠の為に脂身カレーを食ってるんですが🍛
そういえば昔おぼっちゃまくんで美味しいからってステーキの脂身だけ集める回があったよなとグーグルで調べたらサジェストで 瓶 というワードが出てきてそうだ脂身を瓶づめにしてたんだと思い出して大笑いしました
カードゲームを自作するにあたって、カードのデザインを勉強してみる。何しろ僕はカードダスさえ買ったことがないのだ。
イラストの説明の横に謎の数値が書かれていた記憶。ドラゴンボールやガンダムは戦闘力だろうけど、戦闘要素のないおぼっちゃまくんにまで「茶魔語パワー」という謎の数値が。
セリノスでの会合の時にティバーンも年下組の面倒みてたらいいよねっていう妄想。白鷺兄妹を泥んこまみれになるまで連れ回したのをしこたまティバーンに怒られてるぼっちゃまが描きたかったので満足。
西城アシュラ(さいじょうあしゅら)
容姿端麗で文武両道なパーペキな男です。名家「西城家」のおぼっちゃまくんで若き当主様👌頭脳並びに心身共に滅茶苦茶厳しい稽古が毎日の少年時代を送ってました😢性格も良く温厚で爽やかで優しいけど怒ると😱
名前の漢字は阿修羅と書きます。
20歳 175cm
アニメ派の方へのネタバレになるので詳しく言えないですが、蓮ぼっちゃまの胸の傷は彼の人生においてかなり大きなターニングポイントになる胸熱要素だと思うのです。
#イラスト
#シャーマンキング
#SHAMANKING
#道蓮
ポストカード3枚としおりを買いました。自分の好みではなく、金子家の室内ファブリックや壁紙をイメージした柄を選んだというw(全然の洋室って壁紙使ってる事が多いので)
光伸ぼっちゃは葡萄、照秋くんは柳、光子ちゃんはすいかずら。それぞれの部屋の寝室の壁紙がこういうのだといい😍
今流行りの、び◯ぼっちゃまみたいな褌。
みなさまのが素晴らしすぎてあげるの悩んだけれども煉さんverで😂
きっとポーズではみ出さないと言うことは、この煉さん、ぱい🍞だな。。
ありさん(@ari_swallows)
描かせて頂きました!!🐈🐈
前回はぼっちゃまが予想の顔でしたが、今回はちゃんとお顔を知った上で描けました!😊
結構似てる気がします😂笑