画質 高画質

【☕明日までの上映💻】

〜これは映画館で体感してほしい2本立てです〜

『#サウンド・オブ・メタル~聞こえるということ~』(ダリウス・マーダー監督)※国内上映権切れ間近
『#ブラックボックス音声分析捜査』(ヤン・ゴズラン監督)

※当日券のみの販売です🙇
※感染防止対策にご協力お願いします

1 6

BIG WAVE 2022🌊🌊🌊

今年もサウンドシステムと共に参戦🔥


8 4




イラスト『 Sound Gear 』を
フィルター加工で
多様なサウンドにアレンジ。

1 10

アニメやゲーム、ポップス、ロック、電子音楽といった現代的で多様なバックボーンをもとに、東京とオンライン空間を行き来しながら、まさに20年代以後な新時代のエレクトロニック/ダンス・ミュージック・シーンの特異点的サウンドを生み出す、Telematic Visions。https://t.co/ZW6KTZSFlq

9 57

本日のBGM🎸
なんかたまにむしょうにアメリカンロックが聴きたくなるときがある。グランジは暗くて病んでるイメージが強いけど、サウンドガーデンは大人の洗練された王道ハードロックって感じなので今でも聴ける。

0 3

HARD NATION第二弾‼️
いよいよ本日です‼️
始まる前からもう楽しいです‼️
ハードなサウンドで
ゴリゴリに暴れましょう‼️

6 9

こんにちは☺️

近年の『ウルトラセブン音楽大全集』や『ウルトラセブン サウンドライブラリー』では明記されています🤗ただ、聴いた感じで「違くない?」と懐疑的でしたが(笑)リプライによると冬木先生がDVDで明言されてるそうです。

ちょっと借りてみますね😊

0 2

配信と劇場公開 同じか近い時期にやるのは、逆効果のような
素晴らしいアニメ作品「バブル」も、配信の評価が足を引っ張り
あの世界観と迫力あるサウンドは、劇場ならではかと

勝手にリクエスト
目黒シネマさん
「サイダーのように言葉が湧き上がる」と二本立 よろしくお願いいたします

0 1

【🐈お誕生日のお知らせ🐕】

本日7月23日は、🐈ChatnoiRの無邪気なリーダー、🐾アゼリアさんのお誕生日です🎂✨

当日には
①記念ソロサウンド
②記念イラスト
③50の質問

を公開予定!お時間のあるアニマーレ国民の皆さんは是非パーティに来てくださいね✨🥳

3 6

【お知らせ】
来たる"11月11日"はラブラドの初投稿から丁度2.5年目の記念日です🌈✨
少し先の投稿となりますが、次回は2.5周年企画と題しまして全員のソロサウンドを投稿させていただきます!!
全10曲の大ボリューム💨
十人十色の歌声を是非お楽しみに!!!!

2 8

ラミン・ジャワディも大好き🥰
静からズンズンと徐々に盛り上がってくるビートに、魂が沸き立つサウンド。この映画とすぐにわかる特徴的なメロディが必ずある✨かっこいい以外の何ものでもないね☺️



1 8

サウンドノベルの立ち絵風のサクラバクシンオーを描いたよ

0 0

Twinfieldさん( )の「Step by Step」配信開始!
「ONESELF」が大ヒット中のTwinfieldさんのDrum'n'bassナンバーが到着!
切ない失恋ソングでありながら、清涼感のある爽やかなサウンドは今の季節にぴったりです🫧
https://t.co/aVWVwYLyEM

27 164

オカメPさん( )の「To the farthest end」配信開始!
オカメPさんらしい重厚でエモーショナルなサウンドが詰まった新譜が到着。
巡音ルカの儚さと芯の強さを兼ね備えた歌声が美しく響く全6曲入りです✨
https://t.co/vCSKMCf1aR

33 165

サウンドボルテックスの話ですね(絶対違う)

0 0

+++—————————————
▲ ANIMA ANW01
—————————————+++

TAKU INOUE氏 監修によってチューニングされたサウンド。専用アプリを使うことによって様々なサウンドまたアナウンスボイス設定することが可能です。

https://t.co/6sqiyPbmZw

4 9

サウンドハウスお姉さんの真似をするずんだもん

17 75

入荷:worst taste / 悪夢に笑え!(CD)

東京屈指のオルタナティヴバンドの10年振りとなる新作4THアルバム。バキバキのパンクを基調にサーフミュージック、ポストパンク、アートロックのエキセントリックな要素を混ぜ合わせた独自のサウンド!

https://t.co/p4szEvKth1

3 6

昨年のアルバムですが英国のFrontierer最新作『Oxidized』、めちゃくちゃカッコいいですね。ハードコアノイズ+グリッチ+マスコア+テクニカルメタルな暴力的サウンドを異様なテンションで畳み掛けてくるの最高に気持ちよすぎる

https://t.co/BIdK8yn112

https://t.co/WOI1B9zshl

5 22

// New Release //

「寝たいんだ」
https://t.co/GhyBsIdL8p

音楽的な自由度がさらに増し、ハーフビートの解釈など近年のグローバルポップスに接近したサウンド。時代に寄り添うカジュアルさのある歌詞など、これまでのチャレンジが結実し、さらなるバンドの可能性を感じさせる1曲

2 7