//=time() ?>
世界観別の主人公的位置にいる子を全員出してみるの巻
1枚目 パワードスーツを使った競技の世界のアンドロイド
2枚目 ブラッド〇ーンばりに救いのない世界の少年
3枚目 キミのコンセプト思いついたらまた言うわ
#みんなの着せ替え
イラスト修行という名のラクガキ
タイトル「新型アンドロイド襲来」
パワードスーツ開発工場を急襲した最新型アンドロイド・サイボーグ・イーター002。
サイボーグType-07 RAIJINによって倒された。
#絵描きさんとつながりたい #イラスト #ibispaint #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト王国 創拡
■久し振りに進捗。切り札・瞳パワードスーツ!(出落ち感)
https://t.co/ZvqcwZJAXd
https://t.co/pUc74T8bDj
「パワードスーツ開発史1(コードネーム:Sagittarius)」完成です。
対アンドロイド戦で数的に劣勢となるサイボーグの支援を目的に開発がされた試作第1号機。
射手座という名のとおり中長距離支援型で機動性は劣悪。
#絵描きさんとつながりたい #イラスト #イラスト王国 #真剣お絵かき画力合戦 創大
エスカフローネは巨大パワードスーツな操縦方法が好き
ドラゴンモードは操作方法が手綱になるのも好き
あと主人公の剣の師匠が大剣持って生身で敵ロボと戦うのも大好き
うちのこ「白銀 朧 (しろがね おぼろ)」
パワードスーツを装着して戦ったりする、元引きこもりの女の子。
防御特化の「シールドスーツ:プロト:アルギュロス」(左)と速度特化の「プロト:アルギュロス:ラピート」(右)を使い分ける。
【新作TRPGシステム】
「心傷外装TRPG コンヴィクター・ドライブ」
それは、傷ついたヒーロー達の物語──
PC達は『深い心の傷を抱えた者』だけが身に纏えるパワードスーツ『コンヴィクター』で平和のために"よこはま区"に巣食う悪と戦う
己の過去と向き合い、仲間と協力し『ヒーロー』に成れ!(1/3)
「パワードスーツ開発史1」今夜は仕事で描けないので昨夜寝る前までの進捗です。
絵を描きてぇ~
#絵描きさんとつながりたい #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #ibispaint #イラスト王国 創拡
パワードスーツ:魔法少女同様に魔導力学と科学の両方の技術で作られたもの、魔法少女と同程度かそれ以上の性能を持つパワードスーツはコアパーツのコストが高くアライアンスやユニオンでも少数しか保有できていない。主に政府が主導で配備を進めている。 #魔法少女規格
進捗はホントにゆっくり。
「パワードスーツ開発史1」
#絵描きさんとつながりたい #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #ibispaint #オリジナルイラスト 創拡
みなさん、ロボットがお好きなんですね・・・!ということで
コンセプトブックよりパイロットスーツの設定を公開!
実際に実用化されつつあるパワードスーツをベースに、ロボットと接続する、というちょとアニメチックな要素もプラス。現実になくはなさそうな設定を心がけています。
@gorilla_shabrow そもそも用意されてる顔が可愛くないのでいくらそれらを合成しても可愛いのが出来る訳がないという…😰
洋ゲーの女が可愛くないのは全部ポリコレが悪いって事で…(偏見)
ちなみに自分はメトロイドの影響でパワードスーツからは女の子でしょ!って事で血反吐吐きながら作った結果がアレです…😭(血涙)
パワードスーツのデフォルメ改造完了~。
実験的にアキノちゃんの頭部もデフォルメしてみた。
私のモデルを幼女化するとこうなるのか。
金属パーツ外すと体形と比率の違いが分かりやすい。
#この中に乗りたい車がある人RT
#バブルガムクライシス のモトスレイヴ。オートバイ形態から、自律型のロボット形態(画像2枚目)、強化外骨格、いわゆるパワードスーツ形態(画像3枚目)にも変形する。