画質 高画質


◀◁約6ヶ月前 今▷▶
この時は乗算機能もしらなかったなぁ...

0 2

ちょっとやってみました(///∇///)ゞ
乗算にすると線画もちゃんと見える✨️
知らなかったです
ありがとうーーー❤️❤️😆

0 7

塗り方はバケツで基本色を塗った後
影がつきそうな場所に適当に塗って
更に二重に影が濃そうな場所に重ね塗りして
最後に上からスクリーンや乗算で赤色や青色のレイヤーを重ねてます!
特に凝った塗り方はしてないですよ〜!昔からアニメ塗りです!

0 0

ウィンドウズアクセアサリのペイントとマウスで頑張ったこれが精一杯
( ´;ω;`)
レイヤーとか乗算とか厚塗りとか、何言ってんだかわけわかめ

0 1

昨日の配信で使用した素材たちです‼️
口閉じてる絵は乗算で紫色をのせて使用しました。

2 8

ありがとうございます!確かグリザイユ塗りはオーバーレイで重ねるんでしたっけ?それと逆の事やってたみたいです💦
正に逆転の発想w
これ影を塗るよりも全然楽に彩色が出来るし色調整も出来るんです♫
影が薄いな〜って思ったら乗算レイヤーコピペすれば簡単に濃くなるし
アニメ塗りもし易いんです❤️

0 1



オーバーレイや乗算を使ってみました。

あまり理屈がわかってないのですが、ひとまず体験で覚えるっ

0 10

今なら乗算レイヤーでセピアを乗せるイメージだろうか。冷静に見れば、これは手間を惜しんだ彩色であろう。(オリジナルの凝りようと見比べてほしい)しかし「コゲクロでキワ描いて手前を薄青で塗れば反射光に見える!」という手塚の手練の技が冴える結果となっている。シンプルに上手い。

17 61

グレートーン乗算で影乗せるの、まとまりが出るし描いていて楽しい メモ

0 0

前に褒められちゃったから、加算(と何故か乗算も)使わずに描かせていだだいた…
使った特殊レイヤーはオーバーレイとソフトライトだけです
(upした絵より濃いのは結局没ったコントラストあげたやつが最後だったから)

3 5

裏表紙予定三姉妹
全体にピンク乗算するか迷う〜

0 2


ダリューン×アルスラーン。
厚塗りの練習を始めました。乗算レイヤーとか初めてまともに使いました💦頑張るっ。




 

1 5

参考にさせていただきました。
クリスタ3D人形並べて乗算で適当な色塗ったのを適当に放り込んだだけでそれっぽいのが出来上がるのが凄い。 https://t.co/T0IOsCKGMy

0 0

まだまだ謎機能の多いprocreateですが
お気に入りのギターアンプの
フロントパネルを
こんな風に合成?出来るんですね…。

乗算とかの数学用語みたいなの
良く解らないのですが
今は敢えて
No知識で楽しみながら弄っています。



1 35



昨日のイラストで色塗りを練習してみました。オーバーレイと乗算で光と影をハッキリさせたのと、肌の質感をふっくらさせるためにハイライトを4重にしました。それと、ちょっとオシャレにしてみたかったので色収差してパーリンノイズかけてみました。

3 120

たか塾の最終課題合格しました。
上に暗くするための乗算レイヤを乗せていたので、色調がそろいすぎだったようです。乗算ははずして色調補正にしてみました。もうちょっと直せるかもですがひとまずこんな感じでどうでしょうか。

1 22



ひとまず乗算2回目まで
光まだ考えながら出来ないから変になりそう

1 8

オーバーレイとか乗算でで灰色に色つけると自分じゃ作れない色作れるから好き

0 14

カラーパレット存在してない人類すぎたので、ざっくりの説明作ってきた……!!全体に乗算で影色作ってから……みたいな……🤔
なんかの役に立てたら嬉しいし、絵好きでいてくれるの嬉しすぎる~!!

0 3