//=time() ?>
⭐︎新着商品⭐︎
🌴🌿古生物の切手🌴🌿
キルギス2012年発行4種完
キルギスサウルス、キセナカンサス、ロンギスクアマ…。
あら、マンモスまでいますねー!!
https://t.co/ADSTryWcYb
こんな絵やイラストを描きたいと思った人は、是非、成安造形大学イラストレーション領域ネイチャーイラストコースへ。古生物の復元をやってみたい人も歓迎です。https://t.co/BeM0dYr1zx 現在、卒展開催中。小田ゼミもよろしくです。
今年はとり年。鳥の化石って日本でもたくさんでているそうです。2011年にプロトプテルムの展示会があったけどこれも日本で有名な古生物の一つなんだって。
#博物クリスマス 開催中!12月18日(日)まで。
天文、鉱物、電気、古生物、動物、ホネ、キノコ、地衣類・・・何でもありの異空間!
UMEの作品はこんな感じ。
あとブンブンザトウムシ。光量不足で元気ない。残念!
#古生物版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
テリジノサウルス
30分遅れの参加です。スマホアプリibis paintにてタッチペンを使用しました。
慣れない操作ですが、いくつものレイヤーを分けて描きました。
#古生物版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
ハルキゲニアで参加〜
画用紙、ボールペン、メディバンペイント
スパルサ推しですがフォルティスも好き!!です!!!!ゲニアかわいい!!!!!
#古生物版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
遅刻とかいうレベルじゃないけど参加です参加と言っていいのかこれは
ダンクルオステウス、めでぃばん、1h30m ダンクちゃんはデボン紀で最高にイケメンof板皮類だと個人的に思ってる
なんだか凄いことになっちゃったぞ 博物ふぇすてぃばる!3(7月23日、24日)の「ふぉっしる」さんのブース(A-2)でサボテリアンが描いた古生物キャラグッズが販売されます https://t.co/TVLrZF0SW0 #博物ふぇす
#古生物版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題 カスモサウルス、ティラノサウルス、スピノサウルス
デザインを考える時間は60分に含まれてないです。
混ぜるのがルール違反にならなきゃいいけど…
博物館では、前回の特別展の撤収が終了し、次回展覧会に向けての作業が始まっています。本日は展示室の壁紙を張り替える作業をしました。
夏期特集展覧会「科学で楽しむ怪異考 妖怪古生物展」
https://t.co/NAKGUoNFWY