//=time() ?>
みなさんこんにちは。本日より3月9日発売の『正史の記憶』に収録されるカードの公開を開始します!
本日はこちらの4枚を公開!
#fowtcg
魔法のような前夜祭を / トワプロからNo nameの二谷悠紀と三崎徹、瑠璃坂P(@lazuline_hill )宅ラズプロさんから田田田の多田正史くんによるシャッフルユニット「familia」で参加させていただきます~!バレンタインイブ!よろしくお願いいたします! #創作アイドルバレンタインフェス
ちなみにうちの創作華雄はこんな感じで。正史ベースなので、陳郡太守胡軫の部下の都尉・華雄くん。気の短い上司胡軫に健気についていくワンコ系ガッチビ男子。(間に徐栄挟まってますが)
松本さんの作品のアートワークには常に時代を象徴するような作家が関わっていて、はっぴいえんどであれば、林静一、宮谷一彦、矢吹申彦、野上眞宏といった巨匠の面々、近年の周年記念版では松本大洋、羽海野チカ、今日マチ子、ほしよりこ、佐内正史・・・と数えればキリがない(敬称略すみません)。
久しぶりにタイ版の横溝正史のカバー絵を。順に『蝶々殺人事件』『幻の女』『真珠郎』。イラストレーターが変更になったのか、以前とタッチが変わっていますね(4枚目を参照)。
バットマン新作アニメ「バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト 」3月21日に発売。
DCの正史世界とは異なる世界を描くエルスワールド・シリーズ。本作は19世紀のゴッサム・シティを舞台に、バットマンがあの切り裂きジャックと対決をする。#バットマン #Batman
https://t.co/0nZH07ff5W
12月3日(日)10時〜TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」
◆メッセージテーマ【大人気ない話】◆ゲスト【“他人の手帳”収集家・志良堂正史さん】 https://t.co/uRvR8Swh2B #nichiten
「杉本一文『装』画集〜横溝正史ほか、装画作品のすべて」一瞬かもしれませんが、Amazon画集部門で1位になっているようです。ありがとうございます! https://t.co/lEB7n7D70B 「銅版画集」も合わせてぜひ! https://t.co/v6D15C39tu
【11月22日発売 予約受付中】
横溝正史のカバー装画などで知られる杉本一文が、20年間取り組んできた、幻想とエロスに彩られた銅版画の代表作を約200点収録!
装画作品から蔵書票まで網羅した、待望の画集です!
杉本一文銅版画集 (TH ART SERIES) を Amazon でチェック!
→ https://t.co/dphGfWsXzm
【11月22日発売 予約受付中】
横溝正史といえば杉本一文。数多く手がけてきた装画作品の中から、横溝作品を中心に約160点を精選して収録した待望の画集!
原画のほぼ原寸サイズで堪能できるA4判。
杉本一文『装』画集〜横溝正史ほか、装画作品のすべて
Amazon でチェック!
→ https://t.co/ywTjD4nVcr
執筆している「昭和40年男」最新号が本日発売されました。連載『誕生!昭和40年』では「源氏パイ」を、『TVの記憶』では「横溝正史シリーズ」について書いています。表紙はガッチャマンのコンドルのジョー!
角川文庫の横溝正史シリーズは、最初は杉本一文のイラストではなかった。読者層を意識しすぎて劇画寄りになってしまったため、角川春樹がイラストの差し替えを指示、その時採用された新進のイラストレーターが、当時まだ20代半ばだった杉本一文。
#実は最初はそうじゃなかったこと