配色と丁寧さ。あと濃淡のメリハリ。
モノクロにした時に全部の色が同じグレーにならないように。

0 8

その次は淡い濃淡てどうやんの????って
急に肌色祭りになりました
塗りのやり方なんにもわかんねえ
赤ちゃん

0 1

わだちず()さんの個展。どうしてこんなに緻密に描けるの…!?線と濃淡へのこだわりが尋常じゃなくて、ひたすら驚きながら鑑賞していました。子供たちの幽玄で幻想的なかわいさがとってもとっても愛おしい。もう完璧な作品群です。ビリケンギャラリー(表参道)にて。

14 77

水彩練習。UDONさんという方の作品模写。
濃淡の境目がむずい。透明度の調節とか慣れていかねば、ネバ。


2 12

全体の濃淡付🎨
ズボンには特徴として模様入れを。
模様が何ともぼんやりした印象なので、改めてイラストレータでカッチリした柄を入れカッコよくしたいです。
ちなみに、背景は「荒地(砂漠?)」で、風が吹き砂が舞う感じを予定🌵

1 6

髪の毛への濃淡着色。
最終的にこの髪の毛にリットリアーナっぽくサボテンみたいに質感と模様を描き入れます🌵

今日はパソコンが落ちずに順調に進行しています。

0 5

(続き)また薔薇に囲まれて眠る女性が印象的な絵も、1色のみで描かれたとは思えない、インクの濃淡が美しい1枚になっています😻
他に別展示の作品もあるので、スタッフにお声掛けください🍀😊

1 8

パソコンが安定してきたのでお絵かき出来るのは良いけど、深夜になってからでは…。
濃淡付で今日は終了。

0 4

グリザイユ塗りという技法を知ったから企画絵で試してみたけど3日経っても終わらない…_(:3 」∠)_
完成されている線画は良いけど後から構図から修正したくなるタイプの人間には向いていなさそう
レイヤーは濃淡で分けるかパーツで分けるか迷う、ようつべ動画みたいに1レイヤーで作業するのはちと怖い

0 3

[みかづきマーチ]最新2巻読みました。
勉強しかなかった退屈な毎日を、マーチングとトランペットに出会いカラフルに眩しく彩る青春の物語。
初めての大会出場。緊張感・真剣さ、それ以上の楽しさ。
音と光が弾け濃淡鮮やかに彩られる画面が、我々を魔法の世界へ連れていってくれる。とてもオススメ。

1 22

模写

のSUMI INKで描いた

濃淡が墨汁みたいな感じでふんわり出る感じ好き

BLACK INKよりも少し乾きはおそいかも?🖋
かなり致命的なミスあるけどわりと塗りは上手くいったから載せちゃう

3 21

昨日アップした歌ってみたのイラストです。

紫だけで濃淡を作るの難しいですね。

ボッカデラベリタの世界観を壊さず、自分のイラストにするのが難しかったです。



0 1

72.
マーヴル側の態度が軟化した最も端的な例は、キャラクターのカラーセレクトの自由度である。『X-MEN』の時は色の濃淡ぐらいしか変更させてもらえず、シルバーサムライとホワイトサムライが戦うような有様だった。『MSH』以降はかなり大胆な色替えも許してもらえた。
(画像のヴェノムはMvC2)

94 251

な岩絵具濃淡

能力精進無いとマヌケで絵になりません

0 0

昨夜、依頼の子仕上げてお渡しできましたー!今回は色指定もあって、楽かと思ったら自分にはそれぞれの濃淡が少ない2色ずつチャレンジが難しかった件(笑)色足しましたが、相手さんすごく興奮して喜んでる感あって嬉しかったです!設定しっかりあったのでなんとか出来ました😊
熊ガオガオ!

0 1

描けた!(手直しするかもだけど…)
影の濃淡は薄めにして、服の影で遊んだらこうなった\(^o^)/
実際は紫のパーカーなんて持ってないよ(((

0 3

今回は呉竹様( )のくれ竹美文字完美王 薄墨を使わせていただきました。
さすがの完美王でインク擦れ全然ありません。塗り重ねると濃淡も出ます✍️

8 63

これは墨で一発描きのdせんせーといろんな目達

墨の濃淡でグラデ出来るようになった

0 18