//=time() ?>
むかしに描いたヤーツ第⑥弾
YAT安心!宇宙旅行 より 天上院 桂 さんです(覚えてねーw)
はたしてこの作品を知っている人はどれくらいいるのだろうか(*´ω`*)
描いたのは1998年らしい・・・!
#ロリの日
知っている人、そういないと思うのだけど、私のデビューはロリ作家先生に紹介して頂いた、小説アリスの挿絵と、ショート漫画です(´艸`*)
#1日1体オリ棒紹介
No.08 ボム・キュベウテース
知っている人はもう分かったかも知れませんが見た目少しリメイクしましたぜ。因みに彼はギャンブラーです。
エニスの商人:ミドリ、シモン、アシクス、ディアドラ、ダイナス、リーガル他いろいろ
靴のメーカーやブランド名から。
靴だけでなくユニフォームなどのブランド名も多々ある。
これはおまけページに書いてあるので知っている人多いでしょう。
一人でも知っている人がいたら嬉しい~サンホラ大好き💓曲はもちろん、歌詞からの考察が楽しくて色んなサイトを読み漁った。
「焔と契りし少女」ライラ…好き。
キメツジャナクテゴメンネ💦
#SoundHorizon
#聖戦のイベリア
【11月26日生まれの人】
.
■誕生色:ペールアプリコット
■カラーコード:#FDB58F
■色言葉:温かさ・中立・芸術
■内容:社会にうまく順応する実践派
.
花を愛で実を楽しむ杏のように、どんな運命も軽やかに楽しんで生きることを知っている人。
.
#366日の誕生色
#BirthdayColor
#Colorstrology
.
.
@CaSO4_AO
@AMORE_Ginza
#訪廊日記
ラッキーにも、Mi・Amorと同時開催の日に伺えました。
Aoさんの作品を知っている人は、おそらく『ギミック』に注目する方が多いと思うのですが、今回はそれが少なめ、と聞いて、かえって期待が高まりました。
なぜなら、Aoさんの描く女の子達の表情は、