//=time() ?>
一般的な感じの、ケモ可動フィギュアのラフ
参考は素体ちゃん
素体ちゃんは以前、不知火舞と源柳斎マキを作ったので構造とかはかなり把握できてるし技術流用もできそうだけど、やっぱ量産は厳しいか…一点モノなら気にしないでいいハードルが高すぎるね
これはずっと前から考えてる
パーツの太さや立体感をとらえやすい素体を描いてみましょう。 #イラスト3秒講座 詳しくはこちら→ https://t.co/g0xaMIm22M
https://t.co/iSQH67OuaR
FANBOXにて、トレスフリーのちびキャラ素体を15パターンプレゼントしました!🎁
ご支援者さまはご自由にお使いください♪( ◜ω◝و(و "
使用許可も必要ありません!
是非うちの子ちゃんや推しのちびキャラ作成にお役立て下さい☺️🤍
竹流式オリジナル3Dモデル「桃芳」 #MTBody | 空創緑林館BOOTH店 https://t.co/dPs32SMVqv #booth_pm
共通素体で作成したもっちりデフォルメチャイナ娘です!
身体のみ、衣装アイテムのみでも販売しているので、他のMTBody素体モデルと着せ替えをして楽しむことが出来ます!宜しくお願いします!
通常アイコンを作る時にちょっと手間がかかったとしても衣装とかのない素体から作っておくと、季節ものとかを作る時に大幅に労力を省略出来て、過去の自分に感謝することになる(
トレンドの等身大フィギュア
アリスちゃんのが欲しいなぁ(*´д`*)❤
でも折角なら服は素材に凝った布製が良い♪
素体に服ならラブドール系のシリコンがリアルだけど
素材的に劣化するしやっぱフィギュア素材の方が
長期的に飾れて良いのかな?とか妄想はしてる♪
ただ個人的に目はドールアイが良い!
📣㊗️IGUQUEST完売おめでとう🍾✨
あらためて完売おめでとうございます🥳✨
今回私が描くIGUの二次創作作品の世界観を、IGUQUESTの素体に仲間入りさせていただけて本当に嬉しかったです☺️
私にとってこんな機会は、普通に生きてたら出来ない経験なので夢のようです☺️
今回描かせて頂いたクレオパトラさんと紫式部さんの設定画です
パトラさんのアウターは素体の上に雑にザカザカ塗っただけでシースルーのつもりはなかったんですけど、
ラフ提出したらアンジョさんに「シースルーのアウター素敵ですね!」って言われたのでシースルーにしました!
@Ippei_painter 素体のラインに合わせすぎたかもですね🙄🤔🤔
大鎧は着たことがないので、こう、どのあたりが隙間ができやすいとかがイメージできてないです🙄🙄
30ms、アルストはイルミネ素体
ちょこと小糸は低身長用の太ももでいけるけど、夏葉と咲耶は専用の素体必要そうだなぁ。恋鐘も高めだけど夏葉と同じくらいになりそう
てかイルミネちっさ