画質 高画質


最終巻読みました。
全部で5巻なので、さくっと読めるし伏線回収もあったりと面白かったです。
テーマは初恋ですね……これまた切ない
誰かの初恋の偏執から物語が………
あと、最後の終わり方が自分的に後味がよく気持ちが良かったです。

0 0

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
泣けるのは分かってて構えてたけどそれでも感動した。声優たちの演技も相まって目頭熱くなった。京都アニの作画が相変わらず段違いで美しかった。雨や涙の水の描写が繊細で風景も綺麗だった。ストーリーもあらかた予想できたけど完璧な終わり方で良かった

0 11

5話

パクリゲーやないか!
7V夢バンギラス!?チーターかよ…😱
タスキがむせっかは卑怯じゃね?
ふたばちゃん、偉い!本当に大切なものは自分の手で手に入れなきゃだよね🐽
エサあげすぎたんじゃね?
でも太ったとか余計な事は気にしなくていいからね♪
来堂って書くのか。終わり方よき👍

0 69

倫也のアツい想い
恵のサークルに対する想い
英梨利や詩羽先輩のクリエイターとして実力を認められたい想いなど
様々な想いが凄く伝わり、感動してしまいます
終わり方も冴えカノらしくて結構好きです
笑いあり、感動あり、可愛さあり
観たら皆んながキュンキュンするような最高のラブコメ作品です!

1 30

金カム最終話読んだ!谷垣夫婦の子どもの人数に笑ってしまったけど良い終わり方だったなー。無料公開の期間延長されたね☺️単行本の加筆もすごいことになりそうで楽しみだ

0 0

3話
続きがめちゃくちゃ気になる終わり方
しおりちゃんの家へ行く慎平
しかし、遅かった
影怖すぎる
影を友人に打ち明ける
影の見分けがつかない
疑心暗鬼
合言葉をつくる
澪のスマホ
パスは何か
お祭りへ
澪らしき人物
ラストヤバすぎる
続きが気になりすぎてヤバい
面白すぎる

3 90

ゴールデンカムイ、本誌完結おめでとうございます👏✨✨8年の連載お疲れ様でした!!!最後は本当、期待を裏切らない終わり方で嬉しかった😭😭最終巻のコミックも発売も楽しみにしてます(クソテカボイス)

2 10

絵本『命の優しい終わり方』

春になる前に散ってしまった小さな命のお話です。

絵本ひろば様にて公開中(*^ω^*)
ぜひご覧下さい。

https://t.co/uSJN42uUtC

1 17

金カム展初日を制さんと参戦してきました✨

まず、最終回の雑誌購入。
素晴らしい終わり方でした😆

感染対策の為か、入場者数をおさえ気味にしていたようで、ゆっくり見る事が出来ました。
グッズも同じ感じで、ゆっくり選べました。

0 9

マギレコFinal4話一挙放送でアニレコ終了
まさかの終わり方で視聴者騒然&傷心…
心を癒やすためにNGシーンの創作が大いに盛り上がった🥲

9 34

金カム7年半の連載本当にお疲れ様でした😭😭😭
最後までらしい終わり方でよかった😭
しかし寂しすぎるよ~あ~マジで終わっちまった…

0 3



結構好きだったし、続編出そうな終わり方だったけど結局出なかったのよね

0 1

評判良ければ他もアニメ化しそうだが、エスカデ編は主要キャラの幼馴染4人が、どう頑張ってもダナエorエスカデしか生き残らない鬱展開だしな‥(下手するとどちらも死亡)
漫画版はラストが改変されて救いがある終わり方になったがアニメ的にはどっちなんだろうか‥

1 3

中でも僕は悪魔の契約エンドが1番好き。

「運命は変えてみせるよ」

今月劇場公開される『輪るピングドラム』と似通った終幕だったと、今日読み直して気付きました。
多分僕はそういう終わり方が好きなんでしょう。

彼のように、そんな風に、大切な人の為に自分を全う出来たら良いなと強く思います。

0 0

まおてん、梨多ルートをクリア。まさかこんな切ない終わり方をするとは…正直泣かされるとは思ってなかった。梨多がいい子すぎてつらい…

0 1

鳴神響一先生の『おんな与力 花房英之介 4巻』を読了しましたm(_ _)m
完結です(*T^T)
最後は、少しだけ希望が残る終わり方でした!(^-^)v
その手がありましたか(笑)

4 11

ふたりはプリキュアMaxHeart 37〜40話視聴。

こんな中途半端な話数で新EDに。
もう変わらないんだろうなと思ってたからビックリ。
そしてラクロスも終わりか。なぎさほんと良いキャプテンで終わり方も良かったな。

40話で出てきた男の子CVが渡辺久美子さんでレジーナやんと思いました

0 1

僕もイベントストーリーは、終わりました 
大軍VS大軍は、少し面倒ですがこの程度は余裕です😏(謎のイキリ)
ディハルトは、急にカッコ良くなっちゃて😉 良い終わり方だったと思います!

0 17

屋久ユウキ『弱キャラ友崎くん Lv.10』
プレイヤーとキャラクターというテーマが新しい局面を迎えた第10巻
葵の誕生日のお祝いを中心に、青春らしく楽しいお話だった

最後に何かあるのは章のタイトルを見た時点で分かっていたけど、それにしてもこの終わり方よ
いい答えに辿り着けますように

0 26

シーズンの『終わり方』は
本当に大事

最終節がホームなら
すべてをかけて盛り上げたいし

アウェイなら
のように
みんなで集まって見届けたい

こういうクラブ側の努力が
来季の応援に
繋がっていくはず

喜びも悲しみも
共有することで
大きな財産になることを
年々実感する https://t.co/sr2sVjRd7V

10 84