画質 高画質

文乃は絶対取る‼️☺️👍
魚雷の必殺ダメバージョン‼️
アイコンはご自由にお使いください♪
☺️👍🎊

10 71

E-3甲対ルンガ沖、2回目の突入でめでたく突破出来たのです。なんか開幕撮り忘れちゃってるけど。
最後のラスダンだけ決戦支援投入、開幕で取り巻きを排した後、夜戦で長波陽炎のW魚雷CIが突き刺さってゲームセット。楽だった。巻波はまだ出ないけど。

0 1

E3終了
魚雷CI頼りと聞いていたけど、江風が連撃でぶち抜いて勝利
削り中は魚水ドで1.3×2hitばかりだったのに
ラスダンになった途端1.3×1hitになるのなんなんですかね…

0 0

E3-3
さぁ…ドラム缶は棄てて戦闘態勢…!
ルンガ沖の再現といッきましょう!
(魚雷ガン積みフルバースト♪)

0 0

E3最終海域にて、ルンガ沖重巡棲姫 壊と交戦。基地航空隊及び決戦支援部隊の奮戦・二水戦の果敢なる夜間雷撃戦の末、棲姫以下敵巡洋艦戦隊の撃滅を確認。

殿の黒潮君の4連装後期・6連装酸素魚雷(明石の違法改造版)全弾喰らって海の底に。

まさか最後で完全勝利来るとはねぇ。(来たのは高波君)

0 15

E2-3開始
索敵値が係数4で41以上
潜水艦電探と後期艦首魚雷のセットが用意できれば一番楽かも

0 0

特に沼ることもなく、E3-3甲にてゲージ破壊です。夜戦で黒潮が魚雷CIで決めてくれました。最終ドロップはWashingtonでした。浜波ちゃん(3rd)旗艦でこのSSを撮れたことがうれしいですね。

0 25

E3甲も難なくクリア出来て同時に巻波もドロップ!

装甲破砕ギミックがあるらしいけど手順が多いし特攻艦の魚雷CIを用いればギミック解除しなくても倒せるから余程の事が無ければ解除する必要は無いかも。

ロック確認ヨシ!

0 13

E-3甲クリア!😆🎉

多分ストレート攻略!長波の魚雷カットインでフィニッシュ!!
駆逐6隻編成だから使う装備決まってそうと思いきや、史実絡みのドラム缶載せのおかげで色々考えさせられました😅
あと長波の夜戦開始ボイスが今回かなりマッチしてていいなーと思いましたまる

0 12

E3-3甲旗艦北上様突破!
これにて前段の全海域と全ゲージを甲攻略&北上様旗艦縛り(第一第二両方)で攻略&準一隻縛り攻略完了!
長波と江風切りたくなくて思考回数勝負に持ち込みました
最後は海風の魚雷カットイン
思った以上に資材に被害食らったので備蓄、、、

7 75

【新作公開】#鉛筆画「見果てぬ夢 -航空母艦 信濃-」
大和型3番艦として建造されるも設計変更で空母として生を受け、竣工から僅か10日でその身を没した巨大空母「信濃」。その本来求められた姿を描きました。魚雷を抱き発艦する「流星改」、上空には「烈風」。

115 455

【かんこれ】
E3終わりました。
巻波来ないよーと言ってたら削り切ってしまったので
決戦支援をゴツいのにして涼風を旗艦&魚雷CIに。
陸攻の3投目には旗艦のみになり、夜戦突入時残り67。
中破にもかかわらずキメて貰いました(*´▽`*)エライ

0 3

長波サマの魚雷CI決まったああああああああああああああ!!!前段all甲達成です!ノーザンプトンさんも無事着任!あとは未着任の艦娘掘りつつ後段待ちます

0 39

とてもとても今更ながら六連装酸素魚雷を作った

0 0

ドーモ、手土産の魚雷エクレアをお納めください

0 1

【約5時間半の突貫改造】

午前3時40分頃に邂逅してから
ぶっつけでレベリング…ようやく改造です
これで補強増設なくても魚雷カットイン発動できます

近代化改修が済み次第イベ海域再突入です
空母おばさんを適当にあしらいながら
二人目のフーミィちゃん掘り,頑張ります

https://t.co/UfZ3oKA9qE

1 23

E3-3甲 終了
決めたのは黒潮のひょろ魚雷でした

0 33

セリフ無しver
眼前に敵重巡が居ようとも魚雷が尽きようとも!!

23 100

今回紹介してない敵と厄介な敵を解説まず厄介な敵PT小鬼である。地味に厄介なので注意!次ボスの集積地凄姫である。物資を管理してる凄姫で地上型タイプ魚雷が聞かないので注意!次編成と装備について!先に謝ります。昨日水上艦娘必要と言いましたが、情報の精査した結果要らなくなりました。

0 0

E2甲も終了。

新艦の伊203は出なかったけどゲージ破壊時にサウスダコタがドロップ。

伊203掘り場所の第三ボスは、ボス以外は大した事が無く、航空隊で随伴を潰して夜戦は索敵用に積んだ潜水電探+後期型魚雷のCIで簡単に倒せるから掘り環境はとても良い。

E3攻略は伊203を掘り終えてからにしよう。

0 6