ウィンクやばーーーーーー😭
って思いながら描いた🫣🤍

0 7








題「外への憧れ」
(別に出れないわけじゃないが)

だいぶ暗く見えるかなー?💧
愛ちゃんの目はわざと明るめに✌️
愛ちゃんはパジャマにすべきだったかなー?🤔
何気にロメロ描くの初めてだ!😶

16 73



ちょっと 色を塗ってみたけど
明るすぎるかな??
グリザイユから塗り直すか 続行するか悩む

🍓制作メモ
おおまかな塗り:C1 柔らかザラ

1 6

オーバーレイは、ちゃんと使えば面倒な色の補正なんて要らないよ♪

6 31

グリザイユに向かない絵柄なんて特に無いと思うよ。厚塗りもリアル絵もアニメ絵も一通りやってみたけど。
絵柄が向かないとか言わず、気楽にどんどん試してみれば良いんじゃないかなぁ。
(ぜんぶグリザイユです)

15 54

タイムラプスの出来上がりはこんな感じー。

5 23

グリザイユ、アニメ塗りも全然いけるよ。

19 79

くすみを作らないか作るかは絵によって使い分ける。

1 10

オーバーレイレイヤーひとつだけで基本色が塗れるようになっちゃえばマジ早いよ♪

23 68

グリザイユ画法のタイムラプス。
上から部分的な塗り足しはしてますが、肌・髪・服の基本部分の色乗せはオーバーレイしか使っていません。
https://t.co/sXeFHnJWwM

4 9

「暗い絵ができるのがグリザイユ画法」みたいなイメージができてるっぽいけど、そんなことは全然無いんだよ。
オーバーレイの性質を理解すれば、グレースケール画とオーバーレイ1レイヤーだけでちゃんと色は出せる。

10 56

グリザイユの「暗い」「寒々しい」イメージを壊したいと勝手に思っているw

1 14

オーバーレイだけで思ったとおりの色を乗せるのは不可能と思っていませんか?

18 77

グリザイユ画法しか勝たんのですわ!!
これ楽やで(個人の感想)

0 5