//=time() ?>
きょこの時はドレス自体がひらひらで立体を捉えるのが難しかったんだけど、横向きはリボンがあんまり見えないからリボンがひらひらしてるくずがしちゃんは破綻しないように描くのが難しそうだなぁって
最近こんな感じでご依頼絵描いてる時、かかげ先生の添削動画であった『描いてる絵の真横に元絵を置いて似せるように描く』を実践してるんだけどこれがまた良くて良くて…🙏手ぐせと想像で描いちゃってるところあるから細部の発見がよく見える
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
2020年 メインスト面白くて我慢できずに描いた初描き次男❣️
2023年 あれからおべないでも日々絶賛妄想中〜💰✨
全体的にシュッとするように描くようになったかな〜😊
大アルカナをお題にした4枚。並べてみたけど運命の輪(2枚目)だけ浮いてるな🤔系統揃えて22枚描くか、好きなように描くか🤔 カードの意味はあまり考えてなくて言葉通りのイメージです。あ、カードにするつもりはないです。普段は落書き量産してます🙇
#夏の創作クラスタフォロー祭
Risotto
彼の戦法は匂いや音にかなり気を遣うだろうから、衣服は音を抑えるため極力布擦れのない柔らかい素材のイメージで描く。それがだんだん侵食してきて「彼」自体を柔かそうに描くようになった。鍛えられた質の良い筋肉は脱力時ふわふわだから。
#ババ絵 さぎやま先生に髪の毛の描き方を教えてもらった。紙のように描くとババ感薄まるらしい。色々チェックして直してもらった^^///vVありがとうですー!!
久しぶりに大きなキャンバスを使って絵を描きす
初めて後ろ姿を描きましたな~ま…見た目に違いはありませんが…(両方を同じように描くのは面倒ですし…(‾◡◝ ))