Skeb納品しました。
リクエストありがとうございました!

24 120



バレエの筋肉は、相撲やボクシングよりは柔らかそうに描くのを目指している

1 9

Skebリクエストについてなのですが、絵柄について明記されていない限りはその時に描きたいように描くので、
希望がある人は水彩風がいい、アニメ塗りがいい、通常作画がいい、等をリクエスト文に書いてもらえたらいいかなと思っています。
未承認の方、再送するなら今です。

7 88

ついつい真横の絵を描いてしまうので、動きのある絵を描いてみました!肉球かわいいので描きたいのですが、見せるように描くのは意外と難しいです…不自然に見えないといいのですが…

13 191

私はこどもの頃に「アリとキリギリス」読んで震え上がったが、いつか老教師に、芸術家にならざるを得ない人には、初めの2枚の絵の中で描いた解釈もあるよと聞いた時から、キリギリスを楽しそうに描くのが大好き…全て歌い尽くせますように… https://t.co/tn7brSljZf

157 547

リリスの指を、つい赤ちゃんみたいな手にしちゃうけど、4歳の指ってもうちょっと指長いよね笑 いやリアル4歳児がどんなかわからんけど笑 可愛いと思うように描くんだよ

というわけでもりもり続き描いておりますので、連載再開までもうちょこっとだけお待ちくださいませ! すみません!

1 34

リリスの指を、つい赤ちゃんみたいな手にしちゃうけど、4歳の指ってもうちょっと指長いよね笑 いやリアル4歳児がどんなかわからんけど笑 可愛いと思うように描くんだよ

というわけでもりもり続き描いておりますので、連載再開までもちょこっとだけお待ちくださいませ! すみません!

1 2

枝を描くコツについて

細かい枝は、立体よりも前後関係やシルエットの分かりやすさを優先して描くと良く見えます。明度の段階も、ざっくりと「明るい・暗い」の2段階にまとめてしまうと描きやすいです。

枝に限らず、細いものは同じように描くことが多いです。

13 134

うちの子水着
好きなように描くとおっぱいこれくらい盛ってしまう(゚-゚ミэ)Э

5 14

こんなかんじですかねえ

言葉でいうなら
あたま 自分が顔パーツ描くとき必要な位置情報

身体 鎖骨 腸前上骨棘を目立つように胸郭、骨盤の長さが出るように描く

手脚関節の位置だけ目立たせて長さと向きがわかる程度

てかんじでそこまで簡略化できてないきがするのでいい方法きになります

0 6

対策

・クリスタで線を細くする(クリスタで、古い方は-3、新しい方は-6)
・まつ毛は細く描く、曲線ツールを使う
・瞳はぼかし目に描く
・ズボンはダボつかないように描く


0 0

枝を描くコツについて

細かい枝は、立体よりも前後関係やシルエットの分かりやすさを優先して描くと良く見えます。明度の段階も、ざっくりと「明るい・暗い」の2段階にまとめてしまうと描きやすいです。

枝に限らず、細いものは同じように描くことが多いです。

31 268

なるべくセリフなしでも感情と雰囲気が伝わるように描く…努力をしてます。
(ちなみにこのページはとんでもない事を言ってますw)

22 208


皐月ちゃんと何か食べに行きたいってのが強いので、ご飯とかは美味しそうに描くようにしてます⊂( ⊃˙꒳​˙)⊃

120 505

【1枚絵簡易依頼】
歌ってみた動画用イラスト
サムネイル用イラスト
壁紙イラストなどに使える
1枚絵のご依頼受付中です🌸
人物と背景のレイヤー分けや、全身を見切れないように描くことも出来ますのでお気軽にDMまでご相談ください🌸

4 22

目を小さく描いても年齢低く見えるように描く練習。 顔のパーツやデフォルメ具合はこのくらいが好み。
アニメ漫画的に単純に目や頭を大きく描くのではなく、丸みのある頭にサラサラの髪、胸郭の薄さや肩幅の狭さ、首腕脚の細さなど全体のバランスで幼い印象になるように描くのが自分の理想かな。

15 129

死にたがりでボーイッシュで重瞳(多瞳孔)でキバが生えてて大学中退ニートな属性過多の成人女性と、明るくしっかり者だけど酔って布団にもらした事があるアラサーお姉さんが一緒に暮らす漫画、多分明日更新します
ここまでの第一部(前半)を読んでなくても大丈夫なように描くつもりなので気楽に読んでね

11 26


旅行が好きなので旅行関係の仕事がしたいです!
取材はどこへでも行きます✈️
食べ物を美味しそうに描くのが得意です🍖

11 25

お題箱よりヒップドロップでセルリアンを潰すオカピをかきました。動きがあるように描くの難しいけど勉強になりました。
お題ありがとうございました‼︎

39 107

③嵐
(艦これ)
艦これ初期はめっちゃ描いてた。たまに思い出したかのように描く(三回目)

1 4