スタンプ怪獣 バクアガリ/ 龍のような長い体を持ち、でも顔はバク という変わった怪獣。しかし身体は大きく、なによりパワフル!ナイアガラ川を物凄い勢いで助走。そしてナイアガラの大瀑布を駆け上がる様は圧巻である!!駆け上がった後、下へ落下する様には圧倒される!!#スタンプ怪獣

5 70

"なんとなく秋らしい怪獣シリーズ" 第4回は 揺踊怪獣 メガラッパラッパー(キングかラッパ―改め) です‼#怪獣

4 34

配信枠に来ていただいた、
Vライバーの空風奏さん(

泣かせて、
怒らせました。

1 10

235.香気大怪獣 タイヘン・カッシア・シテオリマーズ /香気怪獣 イズモ・カッシア・シテオリマーズ の変異種もマーズ島に出現!タイヘン(大きく変化)の名がつけられる。こちらが、イラストの左になります。たいへんややこしくてすみません...#知らない怪獣

3 33

234.香気怪獣 イズモ・カッシア・シテオリマーズ/島根県でカッシア(中国産の常緑樹)の樹皮とともに化石が発見される。それの生き残りと思われるものがマーズ島に出現した。鱗が樹皮の様になっており、スパイシーな香りをはなつ。#知らない怪獣

2 24

スタンプ怪獣 ハローペッタス/水陸両性。鼻や前脚、後脚、しっぽの先から粘着質な液体が出るようになっていて、その先の刷毛状の毛を使ってたくさん物を貼れるようになっている。生息地のハ・ロン湾には多くの奇岩があり、それらに石や海藻をペタペタと貼っているようだ。#スタンプ怪獣

4 31

秋になりました! ということで "なんとなく秋らしい怪獣シリーズ" はじめます!第1回は 添付怪獣 ハローペッタス です‼ 

5 39

スタンプ怪獣 キラキララス/ アメリカのスペリオル湖から出現。身体が硬質でその皮膚を調べた所、同湖畔で採取されるユーパーライトという石と同じ成分が含まれていた。この石は紫外線を当てるとキラキラ光るというもので、実際にこの怪獣に紫外線をあてたところ、キラキラ輝いたという。#くうそう

3 28

歌う専業主夫、その18
愛のない関係ならいいよ/くうそうとし
愛されることには慣れてるって言ってみたいね(*´ω`*)

Y:https://t.co/OXNathzyB8
N:https://t.co/es4yiqD3G0


#

3 24

スタンプ怪獣 バクアガリ/ 龍のような長い体を持ち、でも顔はバク という変わった怪獣。しかし身体は大きく、なによりパワフル!ナイアガラ川を物凄い勢いで助走。そしてナイアガラの大瀑布を駆け上がる様は圧巻である!!駆け上がった後、下へ落下する様には圧倒される!!#スタンプ怪獣

3 22


自己紹介します!怪獣が本当にいる!という世界線でのアカウントです。世界のいろんなとこにいる有名じゃない怪獣達を紹介してます。カード版は毎日、詳しい版は日曜にupしてます。よろしくお願いします。

2 21

スタンプ怪獣 ハローペッタス/水陸両性。鼻や前脚、後脚、しっぽの先から粘着質な液体が出るようになっていて、その先の刷毛状の毛を使ってたくさん物を貼れるようになっている。生息地のハ・ロン湾には多くの奇岩があり、それらに石や海藻をペタペタと貼っているようだ。#スタンプ怪獣

0 13

くうそうせいぶつがく

0 8

描いたあとに羽描き忘れたこと忘れたことに気づいた

17 79


若様のお忍びバカンスinビーチの護衛に志願するも水着なんて持ってない…となり、何故か灯影に相談してしまってとんでもない水着を着る羽目になった蓮花♀チャン(早口)(若のHPは0)

3 11

スタンプ怪獣 シミジミシー/体中の巨大なシジミは本物ではない。形が似てるだけのもの。身体はいつも濡れていて、目からも常に水分を出している。これは、体の構造状の理由で出ているのかはわかっていない。ただ、棲息地のワイトモ洞窟内のツチボタルの光に照らされてる姿は悲しげである。

4 25