//=time() ?>
49歳になりました
世の中では元海軍大将から海賊になったりベテランくノ一だったり素手でモビルスーツ倒したりする年齢らしいですが、相変わらずこの世界の片隅で絵描きとかやってるんで相応に慎ましく一年生きようと思います
変わらず宜しくお付きあいお願い致します
「あんた、本当に勉強が好きだねー」
『うん。私、まだ製造されたばかりだから、この世界のこと、色々と知りたいの。みんなは、勉強が嫌い?』
「うーん、好きか嫌いかで言えば、嫌いかなー」
『そうなんだ。人間は、勉強が嫌い…』
「わーっ!今のウソ、ウソだよ!」
#BingAI
そういう感じにこの世界の経済の日常感覚を把握してもらうと、直後の武器取引の場面の「大金がからんだやばい取引しとる!」感につながる。ついでにソーナの借金なんかガラミィ自身には大した金額ではないとも分かってもらえる。
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
もう公式が天国でしか活動してないんだから、妄想の中ぐらいこの世界のどこかでライヴやってくれてると思い込んだって良いじゃないか。
@doubutukerokero 空の大怪獣【R】
『此処に好物がいると聞いて…』
最後のオチは笑わせて頂きました((´∀`))
取り敢えず、この世界の渋谷は水没ルートを免れそうですね…ん?
と言うより、もしかして、この動画内世界の日本の首都は大阪で…【G】がいる?
私の作品は、絵を見ている人が主人公で、この子たちと一緒に夜の街を漂ってほしいという思いがあるので、
絵の中に『見ている人』が入れる空間を作るようにしています。
構図的には少しズレがあって変なんだけど、この世界の中に入り込んでほしいのでそうしてます。
改めて見るといつも描いてるチヨノオーは全然チヨノオーじゃないやん!
正確には【この世界のチヨノオー】としては100点だけど元の世界とは完全にかけ離れてる。
たまには可愛いチヨノオーも描いて懺悔しないとなぁ